
【簡単】固すぎないフランスパン

~Plumeria~ @Plumeria_diner
シンプルなのに香りの良い、何にでも合うフランスパン!
固すぎないので子供にも人気♪
このレシピの生い立ち
市販のガチガチに固いフランスパンも良いけれど、明太子・ガーリック・ミルククリーム等を挟んだ固すぎないフランスパンが食べたくて。
【簡単】固すぎないフランスパン
シンプルなのに香りの良い、何にでも合うフランスパン!
固すぎないので子供にも人気♪
このレシピの生い立ち
市販のガチガチに固いフランスパンも良いけれど、明太子・ガーリック・ミルククリーム等を挟んだ固すぎないフランスパンが食べたくて。
作り方
- 1
【捏ね・一次発酵】材料全てをHBに入れて、パン生地コースでスタート。(一次発酵まで済ます)
- 2
【ベンチタイム】生地を取り出し、4等分に丸め、固く絞った濡れ布巾を被せて10~15分おく。(キッチンタオルでも)
- 3
【成形】楕円に伸ばし三つ折り→中央に寄せるように綴じる→細長くなるように伸ばしていく。
- 4
【二次発酵】35~45℃で20分。(コツ・ポイント参照)
- 5
【焼き】200℃のオーブンで20分程焼いてください。(お使いのオーブンによって違いが出るので時間は目安です!)
- 6
ミルククリーム・明太子・ガーリックバター・ツナフィリング・シュガーバター・ベーコンチーズ・・・
何にでも合いますよ♪
コツ・ポイント
★二次発酵はお使いの機器・イーストによって差が出るので調整してください。
(おすすめは40℃で20分です)
★分量少なめなので倍量でも!
★カットする場合冷めてからの方が綺麗に切れます。
★食べる前にトースターで軽く焼くと更に美味♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321487