作り方
- 1
好きな野菜(今回は、サツマイモ、タマネギ、ニンジン)を細切りにしておく
- 2
エビを酒で洗い、1口大に切っておく
- 3
ボールにエビと野菜をいれ、めんつゆと粉末鶏ガラスープを少量いれてざっくり混ぜる(入れすぎ注意)
- 4
さらに小麦粉と片栗粉(ともに大さじ3)をいれ混ぜる
- 5
マヨネーズ大さじ1、水大さじ3をよく混ぜておき、それをボールに少しずつ加えながらざっくり混ぜる。ある程度まとまればOK
- 6
170℃ぐらいに熱した油へ、大きめのスプーンやヘラなどで、具材を投入。バラバラになっても上へ上へのせていけばよい
- 7
ある程度固まってきたら裏返し、きつね色になったら完成。下味がついているので、そのままでいけるはず。
コツ・ポイント
油に具材を投入するとき、上へ上へ重ねていけば形がよくボリュームのあるかき揚げになる
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20321698