簡単ビーフン炒め

ななきんぐゥ @cook_40084501
超簡単‼︎直ぐに味が決まる炒め物
このレシピの生い立ち
母はビーフンでは無く春雨で作ってました。しかも、昔はメンマやわらぎは無かったのでしなちくでした。それはそれで美味しかったのですが、アレンジしてみました。
簡単ビーフン炒め
超簡単‼︎直ぐに味が決まる炒め物
このレシピの生い立ち
母はビーフンでは無く春雨で作ってました。しかも、昔はメンマやわらぎは無かったのでしなちくでした。それはそれで美味しかったのですが、アレンジしてみました。
作り方
- 1
ビーフンは熱湯(分量外)に2分つけてもどす。水を切り半分の長さに切る。
- 2
長ネギは斜め薄切り、椎茸は薄切りにする。お湯に中華だしの素を入れてとかし、醤油、塩、胡椒も混ぜ中華だしのスープを作る。
- 3
フライパンに油を入れて長ネギと椎茸を炒める。炒まったらメンマを入れて軽く馴染ませビーフン、中華だしのスープも入れる。
- 4
全体にスープがからまったら出来上がりです。
コツ・ポイント
メンマやわらぎ自体にラー油の味がついているので炒め油はあえてゴマ油は使用してません。中華だしの素によっては味の濃さが違うので加減してください。長ネギの量を半分にして、又は長ネギの全量をニラに変えても美味しいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322378