作り方
- 1
角煮を1×1×1cmに細かく切っていきます‼︎ その間に煮汁を温めておいてください‼︎
- 2
煮汁がない人は、醤油(大1)みりん(中1)砂糖(中1)しょうが&ニンニクチューブ(5mm分)を混ぜてレンジでチン‼︎
- 3
コップに卵を落とし入れ、上から水をかけて2cmほど浸し、レンジで様子をみながら加熱すると、温泉卵っぽいものが出来ます‼︎
- 4
丼にご飯を入れて煮汁を上から全体に回すようにかけます‼︎ 次にレタスを乗せます‼︎
- 5
レタスの上に切った角煮をドーナツ型に乗せます‼︎ 真ん中には温泉卵を乗せます‼︎
- 6
最後に白ごま、刻み海苔、一味唐辛子をかけたら出来上がりです‼︎
コツ・ポイント
温泉卵を作る時は卵を時々菜箸でくるっと回してあげると均等に熱が入ります‼︎ わたしは一味唐辛子をたくさんかけて美味しくいただきました‼︎
似たレシピ
-
-
-
-
-
春キャベツといっしょに!コク旨豚の角煮丼 春キャベツといっしょに!コク旨豚の角煮丼
おいしい豚の角煮ができたら、角煮丼にすると絶品です。すき焼きのようなイメージで豆腐を足してみましたが、うまくいきました!ヒデとカズのパパ
-
-
レトルトや作り置き活用♪ 豚の角煮丼 レトルトや作り置き活用♪ 豚の角煮丼
ほろほろの豚の角煮を乗せるだけな簡単どんぶりです。葱と生姜の組み合わせでサッパリと。レトルトや余った豚の角煮がご馳走に♡ ぽろっとQちゃん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322456