海老と豆腐の簡単☆中華スープ

earlybirdk @cook_40039362
中華料理店で海老と豆腐のスープを頂き、美味しかったので再現してみました。とても簡単にすぐできるので作ってみてください。
このレシピの生い立ち
中華料理店で蟹と豆腐のスープがありましたが、母が蟹がだめなので海老に変えて頂いたら美味しかったので再現してみました。
作り方
- 1
沸騰したらスープの素を入れて、海老と豆腐を入れます。
- 2
残り(水溶き片栗粉以外)の調味料を入れて、最後にお好みで塩を少々。水溶き片栗粉で少しとろみをつけます。
- 3
最後に長ネギまたは三つ葉や生しいたけなどを入れて、一煮立ちしたら出来上がり。
- 4
生椎茸はいつも冷凍保存しています。「生椎茸の冷凍保存法」レシピID17502341
コツ・ポイント
鶏ガラスープの素は種類によって塩加減が違いますので、お好みの塩で調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
簡単中華♪卵とコーンの中華スープ 簡単中華♪卵とコーンの中華スープ
ハンドブレンダーがあれば一瞬でできます。美味しかった中華街のお店の味を再現。コーンの甘みと歯触りが美味しいスープです♪ きちりーもんじゃ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322708