厚揚げとこんにゃくの味噌煮

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
東京都

味噌味でご飯が進む和風のおかずです。おかずのメインというよりは助っ人的ですがひそかに人気があります。
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で見たものをちょこっとアレンジしました。簡単ですぐに出来ておかずになる味付けです。主菜にはなれなくても副菜の中では上位ランクです。美味しいと言ってもらえる一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3人分
  1. 厚揚げ 1枚
  2. こんにゃく 1枚
  3. 150㏄
  4. 味醂 大さじ2
  5. 大さじ1
  6. 砂糖 大さじ2と1/2
  7. 味噌 36g

作り方

  1. 1

    フォークで斜めに筋を入れ味をしみこみやすくします。

  2. 2

    こんな感じになります。

  3. 3

    手で一口大にちぎる。

  4. 4

    ちぎったこんにゃくを耐熱ボウルに入れラップをし600wのレンジで2分加熱する。

  5. 5

    厚揚げも手でちぎる。味がしみ込みやすくなります。

  6. 6

    こんにゃくをざるにあげ水を切る。

  7. 7

    鍋にこんにゃくを入れ中火にかけこんにゃくの水気を飛ばす。

  8. 8

    鍋に味噌以外の調味料を入れ中火で煮立たせる。

  9. 9

    味噌を加えてへらで混ぜながら溶かす。

  10. 10

    落し蓋をする。

  11. 11

    鍋の蓋をして中火で10分煮る。

  12. 12

    蓋を開け弱めの中火で煮汁が半分くらいになるまで煮る。

  13. 13

    器に盛り付けお好みで小ねぎを散らす。

コツ・ポイント

こんにゃくをフォークで筋を入れ味のしみ込みをよくさせます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ろびりり
ろびりり @cook_40128755
に公開
東京都
こんにちは!クックパッドを初めてから家族構成も変わりました。今は夫婦2人とわんこ1人です。子どもたちも家庭を持ち仕事、家事に奮闘している真っ最中。私は全てがスローになっています。料理のレシピ投稿よりレシピを検索して楽に作るようになってます。今までのレシピはぜひぜひ参考にして家事を少しでも楽にしてください。
もっと読む

似たレシピ