厚揚げとこんにゃくの味噌煮

ろびりり @cook_40128755
味噌味でご飯が進む和風のおかずです。おかずのメインというよりは助っ人的ですがひそかに人気があります。
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で見たものをちょこっとアレンジしました。簡単ですぐに出来ておかずになる味付けです。主菜にはなれなくても副菜の中では上位ランクです。美味しいと言ってもらえる一品です。
作り方
- 1
フォークで斜めに筋を入れ味をしみこみやすくします。
- 2
こんな感じになります。
- 3
手で一口大にちぎる。
- 4
ちぎったこんにゃくを耐熱ボウルに入れラップをし600wのレンジで2分加熱する。
- 5
厚揚げも手でちぎる。味がしみ込みやすくなります。
- 6
こんにゃくをざるにあげ水を切る。
- 7
鍋にこんにゃくを入れ中火にかけこんにゃくの水気を飛ばす。
- 8
鍋に味噌以外の調味料を入れ中火で煮立たせる。
- 9
味噌を加えてへらで混ぜながら溶かす。
- 10
落し蓋をする。
- 11
鍋の蓋をして中火で10分煮る。
- 12
蓋を開け弱めの中火で煮汁が半分くらいになるまで煮る。
- 13
器に盛り付けお好みで小ねぎを散らす。
コツ・ポイント
こんにゃくをフォークで筋を入れ味のしみ込みをよくさせます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
レンジで簡単☆厚揚げと玉ねぎの味噌煮。 レンジで簡単☆厚揚げと玉ねぎの味噌煮。
レンジでチンするだけで作れる厚揚げと玉ねぎの煮物、味噌味バージョン。こってりした味噌味はご飯のお供にぴったりです。 ゆぅゅぅ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20322895