【ワインに合う】ニョッキ ゴルゴンゾーラ

糸吉☆
糸吉☆ @cook_40089080

冷めた時が食べ時!お酒のおつまみにぴったりのもちもち濃厚チーズパスタ
このレシピの生い立ち
大好きなニョッキを美味しく食べたいと思っていたところ、たまたま目に止まった雑誌にゴルゴンゾーラを使ったレシピを発見!何回も作ってしっくりくる材料、工程を考えました。

【ワインに合う】ニョッキ ゴルゴンゾーラ

冷めた時が食べ時!お酒のおつまみにぴったりのもちもち濃厚チーズパスタ
このレシピの生い立ち
大好きなニョッキを美味しく食べたいと思っていたところ、たまたま目に止まった雑誌にゴルゴンゾーラを使ったレシピを発見!何回も作ってしっくりくる材料、工程を考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分

作り方

  1. 1

    《準備》
    ・栗の甘露煮を1/4に切る(汁は捨てちゃダメ!)
    ・ニョッキを茹でる用のお湯を沸かす

  2. 2

    生クリームと牛乳の全量を鍋に入れ、中火にかける。[火の前から離れず、鍋を見つめる]

  3. 3

    沸騰した瞬間に、ブルーチーズを全量加える。

  4. 4

    木ベラでチーズを崩しながら、ふきこぼれないように火を調整する。[弱火推奨]
    全体がトロっとしたら火を止める。

  5. 5

    別の鍋にたっぷりのお湯を入れ、ニョッキを茹でる。
    浮き上がってきたら、茹で上がり!

  6. 6

    ④の鍋に再度火を付け[弱火推奨]、茹でたニョッキを湯切りし入れる。

  7. 7

    あわせて《準備》で切った栗の甘露煮、瓶の汁を小さじ1加える。

  8. 8

    一煮立ちしたらお皿に盛って出来上がり。

  9. 9

    ニョッキではなく、ショートパスタなどでも美味しくできます。

コツ・ポイント

出来たてはちょっとしょっぱいので、冷めてから食べた方が味が馴染んで美味しいです♪これを1番に作って、ゆっくり2品目以降を作ってください。
甘めが良い場合は、甘露煮の汁を少し多めに!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
糸吉☆
糸吉☆ @cook_40089080
に公開
お料理が大好きです!できるだけ見た目にこだわった、お手軽レシピを考案中。ちょっとしたパーティーや、誰かを喜ばせたい時に使えるメニューを紹介していきたいです☆
もっと読む

似たレシピ