簡単♪美味しい☆えのきとツナのパスタ

こがしにんにくを作った時の香りのついたオリーブ油を使ってパスタに仕立てます。クリームパスタで残った生クリームをin☆
このレシピの生い立ち
こがしにんにくを作ったオリーブ油があるので、手近な食材でパスタを作りました。ハムは味のアクセントに入れました。ベーコンでも良いですが、なくても良いかと思います。えのきもしめじも2packで98円と超特価!秋の味覚☆きのこ料理が続きそうです♪
簡単♪美味しい☆えのきとツナのパスタ
こがしにんにくを作った時の香りのついたオリーブ油を使ってパスタに仕立てます。クリームパスタで残った生クリームをin☆
このレシピの生い立ち
こがしにんにくを作ったオリーブ油があるので、手近な食材でパスタを作りました。ハムは味のアクセントに入れました。ベーコンでも良いですが、なくても良いかと思います。えのきもしめじも2packで98円と超特価!秋の味覚☆きのこ料理が続きそうです♪
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りに、万能葱は根の方を3㎝くらいに切り揃えてストックしておいて、傷みやすいやわらかい方から使います。
- 2
大鍋にパスタを茹でる用の湯を沸かし始めます。えのきは根の方を切り落としておきます。こがしにんにくを作った時のオリーブ油で
- 3
玉ねぎから炒めて、透き通ってきたらえのきを入れ料理酒を振り入れふたをして蒸し煮にします。えのきがしんなりし始めたら、
- 4
ハムの細切りと牛乳、生クリームがあれば入れます。ノンオイルのツナ缶も入れ、鶏ガラスープの素を入れて味見します。
- 5
必要ならここで塩胡椒で調味して、万能葱を入れパスタの茹で汁をお玉一杯振りかけてふたをして葱にも軽く火を通します。
- 6
作り方5までで待機して、パスタが茹であがるのを待ち、一気に仕上げることもできます。
- 7
時間どおりに茹でたパスタをざるにあげ、急いで皿に盛り、フライパンのソースを上からかけます。二皿目はパスタが絡むので、
- 8
フライパンの方に麺を入れて、パスタソースに絡めてから盛りつけると楽にきれいに盛りつけできます。
- 9
えのきの代わりにしめじで☆
2019/12/8(日) - 10
しめじバージョンの完成です♪写真は1.5人前です。
コツ・ポイント
牛乳と生クリームを入れたら弱火にして煮詰まらないように様子を見ます。パスタの茹であがるのを待っている間に煮詰まりそうになったら、パスタの茹で汁を少し足して時間調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
簡単!きのこゴロゴロ♪美味しいパスタ☆ 簡単!きのこゴロゴロ♪美味しいパスタ☆
新鮮なマッシュルームが特価!きのこらしさを生かしたパスタに仕立ててみました。ツナと牛乳、ニンニクとストック品でできます♪ ☆とらねこトラちゃん -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ