栄養満点!おからとひじきのツナマヨサラダ

こはるスマイルごはん
こはるスマイルごはん @cook_koharu
新潟県の田舎

ヘルシーで節約食材の【おから】と【ひじき】を使った
ツナマヨサラダ* 
めんつゆ・和風だしで優しい味です♪
このレシピの生い立ち
家にある食材で、パパっと作ってみました✨
旦那のお弁当にいれたら、とても好評でした(꘎ꔷ◡ꔷ꘎ )

栄養満点!おからとひじきのツナマヨサラダ

ヘルシーで節約食材の【おから】と【ひじき】を使った
ツナマヨサラダ* 
めんつゆ・和風だしで優しい味です♪
このレシピの生い立ち
家にある食材で、パパっと作ってみました✨
旦那のお弁当にいれたら、とても好評でした(꘎ꔷ◡ꔷ꘎ )

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. おから 100グラム
  2. 人参(千切り) 1/2本(60グラム)
  3. コーン(缶) 30グラム
  4. 乾燥ひじき(水で戻す) 大さじ1
  5. ツナ缶 1缶(70グラム)
  6. (a)
  7. マヨチーズ 大さじ3
  8. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ1
  9. 和風顆粒だし・お酢 各小さじ2

作り方

  1. 1

    耐熱皿にひじき、人参を重ならないように並べ、ラップをせずに
    電子レンジ600w2分加熱する

  2. 2

    ボウルに、おから・ツナ缶(油ごと)
    ・コーン(缶)・粗熱がとれた①
    ・(a)をいれて、しっかり混ぜ合わせる

コツ・ポイント

◆ツナ缶の油には旨味がたっぷり含まれてるので
使いましたが、苦手な方は【ごま油】を加えてください
◆ひじきは加熱をして、水気を飛ばすことで
臭みがとれ、味も馴染みやすくなりますよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こはるスマイルごはん
に公開
新潟県の田舎
ちょっとした"手間"を大切に…美味しさをお届けするレシピです
もっと読む

似たレシピ