大根の葉炒め

家事OYAJI
家事OYAJI @cook_40280732

少し苦みがある大根の葉と麺ツユを吸ったお揚げがナイスハーモニー!
朝ご飯が進む逸品!
このレシピの生い立ち
大根の葉が血圧を下げると聞いたので、その料理を作ってみた。本当に血圧を下げるのかはわかりませんが、美味しいことだけはわかりました。
朝ご飯にこれと納豆の組み合わせもいいですよ。でもスーパーでは葉がついた大根がなかなか無い!産直がオススメ。

大根の葉炒め

少し苦みがある大根の葉と麺ツユを吸ったお揚げがナイスハーモニー!
朝ご飯が進む逸品!
このレシピの生い立ち
大根の葉が血圧を下げると聞いたので、その料理を作ってみた。本当に血圧を下げるのかはわかりませんが、美味しいことだけはわかりました。
朝ご飯にこれと納豆の組み合わせもいいですよ。でもスーパーでは葉がついた大根がなかなか無い!産直がオススメ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

小鉢1分
  1. 大根の葉(茎) 一本分を10㎝
  2. 油揚げ 1/4枚
  3. 麺ツユ 20cc
  4. ゴマ 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の葉(茎)は根本に土が入っている場合があるので洗って取り除き、1cmほどの大きさに切る。油揚げは1cm幅の短冊に。

  2. 2

    熱したフライパンにゴマ油を引き、切った大根の葉(茎)を炒める。
    充分に油が回ったら、油揚げを入れ、麺ツユで味を付ける。

  3. 3

    冷めても美味しいので、多目につくって保存も可。

コツ・ポイント

大根の葉を洗ったら水気を取ってね。じゃないとフライパンに入れると油が跳ねるから。ゴマ油を使うと風味がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
家事OYAJI
家事OYAJI @cook_40280732
に公開
仕事の後はいつも家事…でも料理は好きなんです!OYAJIらしくカンタン、ダイタン、腹マンタンな男の料理です。
もっと読む

似たレシピ