作り方
- 1
マッタケを一口大に刻みます
- 2
揚げを5ミリ大に切ります
- 3
コメを洗って、30分ざるで水をきってから炊飯器にご飯を入れます。酒、だし汁、醤油、塩を入れます。3合の水分までいれます
- 4
そこにマッタケと揚げを入れて炊き込みご飯モードでご飯を炊飯器にかけます。
コツ・ポイント
具材が多すぎるとせっかくのマッタケがいかされません。揚げを入れると味ののバランスがよくなります
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
春の炊き込みご飯「THE 松茸ご飯」 春の炊き込みご飯「THE 松茸ご飯」
毎年秋に、食べきれなかった松茸を冷凍して保管することってありますよね。そんな松茸は炊き込みご飯にして花見に持って行こう。 焼肉部 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324566