マッタケの炊き込みご飯

シホネコさん
シホネコさん @cook_40081333

秋の味覚をぜいたくに使いました
このレシピの生い立ち
父が大好きで教わりました。

マッタケの炊き込みご飯

秋の味覚をぜいたくに使いました
このレシピの生い立ち
父が大好きで教わりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. まったけ 2本
  2. お揚げ 半分
  3. 醤油 大さじ2
  4. 小さじ半分
  5. 小さじ1
  6. だし汁 カップ1
  7. みりん 小さじ1
  8. 3合

作り方

  1. 1

    マッタケを一口大に刻みます

  2. 2

    揚げを5ミリ大に切ります

  3. 3

    コメを洗って、30分ざるで水をきってから炊飯器にご飯を入れます。酒、だし汁、醤油、塩を入れます。3合の水分までいれます

  4. 4

    そこにマッタケと揚げを入れて炊き込みご飯モードでご飯を炊飯器にかけます。

コツ・ポイント

具材が多すぎるとせっかくのマッタケがいかされません。揚げを入れると味ののバランスがよくなります

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
シホネコさん
シホネコさん @cook_40081333
に公開
お料理大好き。食べること大好き。お菓子は一人で食べるのが楽しみです
もっと読む

似たレシピ