作り方
- 1
卵をとき、◇調味料(砂糖、塩)を入れまぜる
- 2
フライパンにサラダ油をひき、卵を入れ菜箸4本でかき回しながら、弱火で細かく炒る
炒ったら皿に取り出す
- 3
卵を炒ったフライパンに、◆調味料(酒、みりん、だし醤油)と鶏ひき肉を入れ、菜箸でかき混ぜる
※この時点では火はつけません - 4
ひき肉がホロホロになったら、生姜と玉ねぎを入れ、火をつけ弱火で炒る
- 5
玉ねぎが柔らかくなり、ひき肉に火が通ったら火を消す
- 6
ご飯をよそり、卵と鶏ひき肉を半分ずつかけて、出来上がり♪
- 7
コツ・ポイント
火を入れないうちからまぜれば、肉がホロホロに出来ます
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
冷めても美味しい♪野菜入り鶏そぼろ丼 冷めても美味しい♪野菜入り鶏そぼろ丼
冷めてもパサパサしない鶏そぼろです。お弁当にもオススメ。お肉と一緒に野菜もとれるので、栄養バランスもハナマル♪ COOK☆CHIE -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20324894