赤紫蘇サワー

mamaさん1221
mamaさん1221 @cook_40055675

夏バテにいかが?
このレシピの生い立ち
小さい頃、母が作ってくれた紫蘇ジュースは甘いジュースでした。酢を加えることで夏バテにいいかなと思い作りました。

赤紫蘇サワー

夏バテにいかが?
このレシピの生い立ち
小さい頃、母が作ってくれた紫蘇ジュースは甘いジュースでした。酢を加えることで夏バテにいいかなと思い作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤紫蘇 500g
  2. 砂糖 1kg
  3. 黒酢 500ml
  4. レモン 100cc
  5. 2リットル

作り方

  1. 1

    赤紫蘇をよく洗う。

  2. 2

    葉だけを取る。

  3. 3

    鍋に水を入れて沸騰させ、赤紫蘇をいれる。

  4. 4

    紫蘇の葉が緑色になるまで10分くらい煮る。

  5. 5

    ふきんやザルを使ってこす。

  6. 6

    こした煮汁を火にかけて、砂糖を加える。

  7. 7

    砂糖が溶けたら、火からおろし、黒酢とレモン汁を加える。

  8. 8

    氷をいれて2倍くらいに薄めて飲んでください。

コツ・ポイント

レモン汁を加えることで、臭みが取れます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
mamaさん1221
mamaさん1221 @cook_40055675
に公開
美味しいお料理を紹介していきます。
もっと読む

似たレシピ