余った卵白でブロコリー丼のあん作り

shun1965
shun1965 @cook_40103478

意外に美味しかったです。
このレシピの生い立ち
カルボナーラを作った余りの卵白の使い道として作りました

余った卵白でブロコリー丼のあん作り

意外に美味しかったです。
このレシピの生い立ち
カルボナーラを作った余りの卵白の使い道として作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ブロコリー 1株(小ぶり)
  2. 蒲鉾(カニかま) 適量
  3. 卵白 卵2個分
  4. お水 500cc
  5. 白だし 50ccより少な目
  6. 塩胡椒 少々
  7. 片栗粉 大匙1杯

作り方

  1. 1

    ブロコリーを切り分けて沸騰したお湯に入れます。箸が刺さる程度まで茹でます。

  2. 2

    茹で上がる間にあんかけ用のあんを作ります。
    別の鍋にお水500ccと白だし50ccを温めます。

  3. 3

    大匙1杯の片栗粉と大匙1杯の水を混ぜます。

  4. 4

    蒲鉾は細かく千切りにします。カニかまだと1㎝ぐらいに切ります。
    温めただし汁に投入します。

  5. 5

    卵白をだし汁へ入れ水に溶かした片栗粉を混ぜてとろみを出します。

  6. 6

    最後に良く水を切ったブロコリーをごはんの上に乗せあんをかけて出来上がりです

コツ・ポイント

ブロコリーをあんと一緒に煮ちゃうと見た目が掲載した写真のようになります。あんは後からかけた方が綺麗かな…カニかまや海老にイカなど魚介を入れるのも美味しそうです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
shun1965
shun1965 @cook_40103478
に公開

似たレシピ