もちふわ*おから入り大根もち

『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751

おからパウダーを使って大根の水分もムダ無く調理。ふわっと軽い食感♪小麦粉を使わずお腹にやさしいお餅です。
このレシピの生い立ち
皆さんの大根もちのレシピを見ていたら無性に食べたくなりまして。
せっかくなので、常備品のおからパウダーを入れて食べごたえアップしました。冷え性の私の必需品生姜もプラス!

もちふわ*おから入り大根もち

おからパウダーを使って大根の水分もムダ無く調理。ふわっと軽い食感♪小麦粉を使わずお腹にやさしいお餅です。
このレシピの生い立ち
皆さんの大根もちのレシピを見ていたら無性に食べたくなりまして。
せっかくなので、常備品のおからパウダーを入れて食べごたえアップしました。冷え性の私の必需品生姜もプラス!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

●直径約5㎝10枚程度
  1. 大根 300g
  2. おからパウダー 20g
  3. 片栗粉 大さじ3
  4. ☆塩 少々
  5. 生姜すりおろし 大さじ1/2
  6. 青ネギ 2~3本
  7. 適量
  8. 焼き海苔 適量
  9. 【タレ】
  10. ★砂糖 小さじ1
  11. ★みりん 小さじ1
  12. ★醤油 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根の皮を剥いてすりおろす。水気は絞らなくてOK。青ネギは小口に刻み、★は合わせておく。

  2. 2

    ☆を入れてよく混ぜる。水気が多いようなら、おからパウダーか片栗粉を少し足して下さい。

  3. 3

    青ネギと生姜を加えて混ぜ合わせる。

  4. 4

    フライパンに薄く油を敷いて弱火で熱する。生地をスプーン等ですくい入れ、丸く形を整える。

  5. 5

    焼き色が付いたら裏返し、蓋をして3分程蒸し焼きにする。じっくり焼く方がふっくらします。

  6. 6

    香ばしくしたい方は、火が通ってから中火で軽く焼いて下さい。全部生地が焼けたら★を加えて絡める。

  7. 7

    海苔を巻いていく。熱いので気を付けて下さいね。少し重ねて置いていくとペタッとくっつきます。

コツ・ポイント

■おからパウダーの種類や大根によって水分量が違うので、配分は加減して下さい。おからは入れすぎるとボソボソするので注意。
■少し緩めの生地なので、小さめで焼いて下さいね。
■大根は身体を冷やす食材なので生姜と青ネギを入れました。無くてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
『黒猫食堂』
『黒猫食堂』 @cook_40288751
に公開
♪懐は貧しくとも食卓は豊かに♪ほどほどのお値段とカロリーで、そこそこに美味しいご飯を食べたい方向けのキッチンでございます。
もっと読む

似たレシピ