こってりきんぴらごぼう〜お弁当にも〜

SYR_S
SYR_S @cook_40165212

冷めても美味しいきんぴらごぼう!マヨネーズを入れてみました。
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらは作りすぎて飽きたので、一味違ったきんぴらを。

こってりきんぴらごぼう〜お弁当にも〜

冷めても美味しいきんぴらごぼう!マヨネーズを入れてみました。
このレシピの生い立ち
普通のきんぴらは作りすぎて飽きたので、一味違ったきんぴらを。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ごぼう 200g
  2. にんじん 50〜70g
  3. 合挽き肉 100g
  4. ごま油(炒め用) 大さじ1
  5. めんつゆ 大さじ3
  6. マヨネーズ 大さじ1〜2
  7. 七味唐辛子 適量

作り方

  1. 1

    ごぼうとにんじんを千切りに切る。ごぼうは(酢)水に浸けて、アクを抜いておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を入れて、熱する。

  3. 3

    挽肉を炒める。赤いところが無くなるまでしっかり火を通す。そうしたら、一旦皿に出しておく。

  4. 4

    水で濯いだごぼうと人参の水気を切り、肉を炒めたフライパンで熱する。【中火】

  5. 5

    火が通ったら、めんつゆを入れて絡ませるように混ぜながらさらに火を通す。【火加減変えず】

  6. 6

    暫く炒めめんつゆが少し残った状態にマヨネーズを入れる。よくフライパンの中で合わせながら炒める。

  7. 7

    マヨネーズが好きで仕方ない方は大さじ2がオススメです。もちろん私も大さじ2です!

  8. 8

    マヨネーズが全体に絡んだら【強火】にして、完全に煮詰める。

  9. 9

    火を止め、お肉を入れて合わせて、七味唐辛子をお好みの量振って完成。

コツ・ポイント

マヨネーズの量ですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
SYR_S
SYR_S @cook_40165212
に公開
食べるのも、作るのも、大好きです。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ