塩麹でほっこり具だくさん大根スープ

アリス307 @cook_40053365
塩麹で野菜の旨味アップ!
ジャガイモを使うスープよりカロリー控え目です。
このレシピの生い立ち
漬物を作る時に塩の代わりに塩麹を使うと野菜の旨味がアップするのでスープにも合うかなと思い作ってみました。
塩麹でほっこり具だくさん大根スープ
塩麹で野菜の旨味アップ!
ジャガイモを使うスープよりカロリー控え目です。
このレシピの生い立ち
漬物を作る時に塩の代わりに塩麹を使うと野菜の旨味がアップするのでスープにも合うかなと思い作ってみました。
作り方
- 1
大根にんじんは、皮をむいてひとくち大の乱切り、玉ねぎは縦半分にしてくし切りにしてからさらに横半分に切ります。
- 2
白菜は、ひとくちだいのざく切りにして白菜は、後から入れるので別にしています。
- 3
ベーコンは、5mm幅ぐらいの食べやすい大きさに切っておきます。
- 4
鍋に油を入れてベーコンから油が出てくるまで軽く炒めます。
- 5
玉ねぎを入れて全体に油がなじんで少し色が変わるまで炒めます。水1カップと大根にんじんを入れて炒め煮にします。
- 6
ひと煮たちしてきたら水2カップ、鶏ガラスープの素と塩麹、白菜を入れて10分ぐらい弱火で煮込みます。
- 7
煮込んでいる間にブロッコリーを洗って小房に切りレンジで下茹でしておきます。
600wで1分半ぐらいでした。 - 8
野菜が煮え味が薄いようであればお好みで塩麹を入れてください。ブロッコリーと胡椒を加えひと煮たちしたら完成です
- 9
保温調理鍋を使うときは、弱火で煮込まずにひと煮たちさせてから食べる時にブロッコリーを入れて胡椒を入れています。
コツ・ポイント
特にありませんが、味をみるときは、ベーコンからも塩分がでてくるのである程度煮込んでからみてください。大根の代わりにカボチャ、ジャガイモなど芋類も美味しいです。カロリー控え目で大根を使いましたがある野菜で作ってみてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
食べるスープ『白菜と豚肉の塩麹トマト』 食べるスープ『白菜と豚肉の塩麹トマト』
白菜とトマトと塩麹とで旨味たっぷりのスープです!味付けは塩麹だけです♪塩麹は腸内環境を改善してくれる効果が期待できます ファイト!!【公式】 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20326215