野菜がたーっぷり羽根つき餃子♡

コリーノ
コリーノ @kori_0409

ひき肉少し、野菜たーっぷりで
お財布にも胃にも優しい
羽根つき餃子ですよ〜♪
このレシピの生い立ち
肉が多いと胃もたれがひどいので、野菜を多めに作りました。

野菜がたーっぷり羽根つき餃子♡

ひき肉少し、野菜たーっぷりで
お財布にも胃にも優しい
羽根つき餃子ですよ〜♪
このレシピの生い立ち
肉が多いと胃もたれがひどいので、野菜を多めに作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

24個分
  1. 餃子の皮 24枚
  2. 豚ひき肉 100g
  3. ニラ 1束
  4. キャベツ 150g
  5. ねぎ 10cm
  6. ○ゴマ油、醤油、酒、片栗粉 各大さじ1
  7. おろしショウガ 小さじ1
  8. ○あれば牛脂 少し
  9. ○塩コショウ 少々
  10. 薄力粉 大さじ1
  11. 片栗粉 パラパラ
  12. 150ml
  13. 大さじ1
  14. ラー油と醤油とお酢 お好みで

作り方

  1. 1

    キャベツは軽くレンジでしんなりさせてから、粗みじん切りに
    他の材料○もみじん切りしひき肉にいれる。

  2. 2

    スーパーのお肉売り場に無料で置いてある
    牛脂をいつも入れます。無くても良いですが、ジューシーに仕上がります。

  3. 3

    8等分に線をつけてスプーンに種を乗せて、
    皮に水をつけて、具を包みヒダをつける。

  4. 4

    焼く前に水と薄力粉、片栗粉をよくといでおく。

  5. 5

    フライパンに餃子を押しつけ気味に並べたら強火にして、パチパチ音がしたら、薄力粉水を鍋肌から回し入れ弱火で7〜8分蒸し焼き

  6. 6

    蓋を開けたら強火にして、羽根がフライパンの壁から剥がれてきたらお皿に乗せて完成です。

コツ・ポイント

①牛脂を入れると旨味とジューシーに仕上がります。
②はじめは強火〜パチパチ弱火蒸し焼き〜蓋あけて強火〜と、火の調節だけマスターすれば、パリパリの羽根がつきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
コリーノ
コリーノ @kori_0409
に公開
2018年、3月福島初のクックパッドDO!に認定されました。レシピ開発大好きな食改善アドバイザーコリーノです。敗血症や大病を患い、28年間の下剤服用の体を一年で体質改善に成功しました。レシピ本掲載のため全国にてローフードの教室を展開し、食改善のノウハウをお伝えしています。多くの人が食で健康となり、笑顔になる事を軸に私の料理で感動を与えたいです。
もっと読む

似たレシピ