黒豆煮

木花咲弥 @cook_40277428
20年以上毎年このレシピで失敗知らずです(^-^)
このレシピの生い立ち
結婚した時から主人のリクエストで。しわは嫌だけど重曹も嫌だという..
失敗したことはほぼなく、意外と黒豆は上手にできないと聞かれることが多いので。
黒豆煮
20年以上毎年このレシピで失敗知らずです(^-^)
このレシピの生い立ち
結婚した時から主人のリクエストで。しわは嫌だけど重曹も嫌だという..
失敗したことはほぼなく、意外と黒豆は上手にできないと聞かれることが多いので。
作り方
- 1
前日夜に豆以外を大きめの鍋に入れて煮立たせます。
- 2
黒豆を乾いた(ここ大事)ざるに入れて傷んだ豆があれば取り除いておきます。
- 3
火を弱めて少しだけふつふつする程度の火加減に。
ここで落し蓋を。アルミホイルに穴あけるでOK - 4
1が沸騰して砂糖が全部溶けて透明になったら火を止めます。
- 5
黒豆をざっと洗って軽く水を切ったら3の鍋に入れます。
煮汁から黒豆が出ていなければOK。そのまま蓋をして一晩おきます。 - 6
中火で煮始めます。
ふつふついうまではよく見ていてください。
ブクブクしてきたら一度びっくり水(分量外)をさします。 - 7
ここからは煮汁から豆が出ないように注意します。出そうになったらお湯を足します。(ここからは足すのはお湯!)
- 8
数時間煮たら一度止めてもOK。冷めるときにも味が入ります。再度煮るといいデス。
- 9
好みの柔らかさになったら出来上がりです。
コツ・ポイント
前日、豆を洗ったらすぐに煮汁に入れること、翌日は豆を煮汁から出さずに煮ること、煮汁が減ったらお湯で足すこと、これを守れば重曹入れなくてもしわが寄ることがありません。
甘さ控えめです。砂糖はお好みで足してください。砂糖はなんでもOK.
似たレシピ
-
-
-
おせち①自慢の黒豆煮~初心者さん大歓迎~ おせち①自慢の黒豆煮~初心者さん大歓迎~
毎年、周りでファンを増やし続ける、失敗知らずの自慢のレシピ。ふっくら&不切腹&上品な甘さは、豆好きが生んだ最高傑作♥♡ 梅ミッキー -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20327089