ソーセージと野菜のチャウダースープ

けもご
けもご @cook_40219022

クラムチャウダーの貝をソーセージに変えたみたいな感じで簡単です
このレシピの生い立ち
ドイツで買った缶詰のスープが美味しくて、再現してみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4〜5人分
  1. ソーセージ 5本くらい
  2. 人参 1本くらい
  3. じゃがいも 3個くらい
  4. 玉ねぎ 2個くらい
  5. セロリ 1枝〜
  6. バター 20g前後
  7. 小麦粉 大3〜
  8. 1リットルくらい
  9. ブイヨン又はコンソメ 2個 適量
  10. 塩胡椒 少々

作り方

  1. 1

    野菜、ソーセージは細かく切る

  2. 2

    バターで野菜、ソーセージを炒めてから小麦粉を入れてさらに炒める

  3. 3

    水を入れて沸騰させ、ブイヨンを入れて煮る

  4. 4

    野菜が煮えたら、牛乳を入れる。味見して、必要であれば塩胡椒する

  5. 5

    こんな感じのソーセージを使ってます。

  6. 6

    ブイヨンはこれを使ってます。

コツ・ポイント

ソーセージとセロリは入っていた方がいいと思いますが、あとの具はお好みでいいです。
材料の分量も適当ですので、その時によって違います。バター半分にして小麦粉増やしてとろみ付けてもいいと思います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

けもご
けもご @cook_40219022
に公開

似たレシピ