キノコのエスパゲティ・アル・アヒージョ

スペインで大人気の定番おつまみ、マッシュルームのアヒージョをぶなしめじと舞茸で作りました。スパゲティーを加えてもどうぞ!
このレシピの生い立ち
「小エビのアヒージョと同じ作り方でチャンピ(=マッシュルーム)のアヒージョも作れるよ!」と元カノから口頭で教えてもらったレシピ。日本では、大好きなブナシメジと舞茸で作っています。
アヒージョとスパゲティーの2つのレシピをお楽しみください!
キノコのエスパゲティ・アル・アヒージョ
スペインで大人気の定番おつまみ、マッシュルームのアヒージョをぶなしめじと舞茸で作りました。スパゲティーを加えてもどうぞ!
このレシピの生い立ち
「小エビのアヒージョと同じ作り方でチャンピ(=マッシュルーム)のアヒージョも作れるよ!」と元カノから口頭で教えてもらったレシピ。日本では、大好きなブナシメジと舞茸で作っています。
アヒージョとスパゲティーの2つのレシピをお楽しみください!
作り方
- 1
材料と調味料のイメージです。
- 2
ぶなしめじと舞茸はバラバラにして洗って水を切っておく。
- 3
ニンニクを薄切りにしてから、
- 4
イタリアンパセリの葉っぱと合わせてみじん切りにすることで混ぜ合わせてしまう。スペインではふつうのやり方みたいでした。
- 5
中サイズのフライパンを熱したら、オリーブ油大さじ2と鷹の爪1~2本を入れたら、
- 6
そくざにぶなしめじと舞茸を入れて軽く炒めたら、塩・コショウをお好みの量入れて味付けします。
- 7
3~4分炒め煮にしてキノコに火が通ったら、香り付け用の3を加えます。
- 8
1分ほど炒めたら、白ワインを入れます。
- 9
5~6分煮込んで完成。
スペインでは15分かけ完全に水分を飛ばし味を吸い込ませてしまいます。 - 10
でも、日本人的にはきのこは歯ごたえが欲しいので、これで完成にしています。
- 11
完成したアヒージョにコンソメ2個を溶かし入れ、ゆでたてのスパゲティーに合えてエスパゲティ・アル・アヒージョにしました。
コツ・ポイント
・油とニンニクは多量に使う
・最後の煮込み時間は歯ごたえ好きの日本人は5分ていどがMaxでも、スペインでは15分かけて煮込みソース無しにします
・イタリアンパセリの方がパセリよりおすすめ
・レシピID : 20432856とは少しだけ違います
似たレシピ
-
アサリのアヒージョ:白ワイン蒸しのパスタ アサリのアヒージョ:白ワイン蒸しのパスタ
《カテゴリ承認&人気検索トップ10入り》感謝☆小エビほどではないもののスペインでは一般的なあさりのアヒージョをパスタで! 火水流整体術院 -
-
-
魚介とエリンギのアヒージョパスタ 魚介とエリンギのアヒージョパスタ
アヒージョはアーリオオーリオの親戚のようなものところ変わればスペインではアヒージョと呼ぶようです…バジルを加えお洒落に… ムッシュどんぐり -
-
シーフードとパクチーのアヒージョ・パスタ シーフードとパクチーのアヒージョ・パスタ
オリーブ油とニンニクとシーフードとパクチーが好きならば♡絶対に食べて欲しい超簡単レシピ☆パスタのレパートリーに加えて! 火水流整体術院 -
-
-
-
その他のレシピ