キノコのエスパゲティ・アル・アヒージョ

火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450

スペインで大人気の定番おつまみ、マッシュルームのアヒージョをぶなしめじと舞茸で作りました。スパゲティーを加えてもどうぞ!

このレシピの生い立ち
「小エビのアヒージョと同じ作り方でチャンピ(=マッシュルーム)のアヒージョも作れるよ!」と元カノから口頭で教えてもらったレシピ。日本では、大好きなブナシメジと舞茸で作っています。
アヒージョとスパゲティーの2つのレシピをお楽しみください!

キノコのエスパゲティ・アル・アヒージョ

スペインで大人気の定番おつまみ、マッシュルームのアヒージョをぶなしめじと舞茸で作りました。スパゲティーを加えてもどうぞ!

このレシピの生い立ち
「小エビのアヒージョと同じ作り方でチャンピ(=マッシュルーム)のアヒージョも作れるよ!」と元カノから口頭で教えてもらったレシピ。日本では、大好きなブナシメジと舞茸で作っています。
アヒージョとスパゲティーの2つのレシピをお楽しみください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 2種類のきのこのアヒージョ
  2. オリーブ 大さじ2~3(日本人の感覚だと多すぎるという量)
  3. ニンニク 2かけら(これも多すぎると感じる量だと美味しい)
  4. 鷹の爪 1本~2本(スペインではカイエンペッパーを1本)
  5. ぶなしめじ 1パック
  6. 舞茸 1パック
  7. イタリアンセリ スーパーでの1束か1パックの半分(ふつうの緑が濃いパセリではなく、黄緑色の葉っぱの大きいもののハッパ部分)
  8. 塩・コショウ 少々
  9. 白ワイン 100ml~150ml
  10. スパゲティー・アル・アヒージョ
  11. スパゲティー 乾麺250g
  12. コンソメキューブ 2個

作り方

  1. 1

    材料と調味料のイメージです。

  2. 2

    ぶなしめじと舞茸はバラバラにして洗って水を切っておく。

  3. 3

    ニンニクを薄切りにしてから、

  4. 4

    イタリアンパセリの葉っぱと合わせてみじん切りにすることで混ぜ合わせてしまう。スペインではふつうのやり方みたいでした。

  5. 5

    中サイズのフライパンを熱したら、オリーブ油大さじ2と鷹の爪1~2本を入れたら、

  6. 6

    そくざにぶなしめじと舞茸を入れて軽く炒めたら、塩・コショウをお好みの量入れて味付けします。

  7. 7

    3~4分炒め煮にしてキノコに火が通ったら、香り付け用の3を加えます。

  8. 8

    1分ほど炒めたら、白ワインを入れます。

  9. 9

    5~6分煮込んで完成。
    スペインでは15分かけ完全に水分を飛ばし味を吸い込ませてしまいます。

  10. 10

    でも、日本人的にはきのこは歯ごたえが欲しいので、これで完成にしています。

  11. 11

    完成したアヒージョにコンソメ2個を溶かし入れ、ゆでたてのスパゲティーに合えてエスパゲティ・アル・アヒージョにしました。

コツ・ポイント

・油とニンニクは多量に使う
・最後の煮込み時間は歯ごたえ好きの日本人は5分ていどがMaxでも、スペインでは15分かけて煮込みソース無しにします
・イタリアンパセリの方がパセリよりおすすめ
レシピID : 20432856とは少しだけ違います

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
火水流整体術院
火水流整体術院 @cook_40054450
に公開
料理経験ゼロでスペインへ留学。4年間は日本食を食べたくて自炊。現地の料理人達からプロの技を習い料理に夢中。25年間スペイン語技術通訳者として働き、スペイン長期滞在時にはレストランの厨房でお勉強も。現在は40年の施療経験を生かし整体師として活動。食はクックパッドで。下半身太り解消&股割り指導・柔軟性向上・ストレッチ・どこでも治らなかった腰痛と肩こりは、www.kasuiryu.comへ!
もっと読む

似たレシピ