作り方
- 1
じゃがいもをよく洗い、皮付きのまま鍋に入れ、水をひたひたにはる。
- 2
火にかけ、沸騰したら弱火にし、15分。
- 3
15分経ったら、火を止め蓋をして15分おく。
- 4
ホクホクのじゃがいもの出来上がり!
- 5
2019.7.16 話題のレシピ入り
ありがとうございます^_^
コツ・ポイント
ドデカじゃがいもの場合は、硬いままのことがあるので、加熱と放置を長めにしてみてください。
似たレシピ
-
【料理人の裏技】じゃがいもの茹で方 【料理人の裏技】じゃがいもの茹で方
じゃがいもの基本的な茹で方です!ポテトサラダなどを作るときに参考にしてください(^^)いつもより美味しくなるかも!? ★ガンガン★ -
-
-
-
-
-
-
-
ポテト餃子♪ シンプルだけど美味しい♪ ポテト餃子♪ シンプルだけど美味しい♪
餃子を作った時、なぜか余ってしまう皮!そんな時は、ポテトサラダを包んで揚げる♪シンプルだけどこれがめちゃ美味♪ ☆~ringo~☆ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20328060