丼1つで☆鍋いらずの袋ラーメン

LovePiano
LovePiano @cook_40069393

袋麺は安いけど、鍋を使うのが面倒!
そんな時は手軽にレンジで作れます☆
卵ともやしも同時調理(^○^)!
このレシピの生い立ち
大学でサッとごはんを食べてしまいたい時にやってみたら上手くいったので(^o^)
洗い物1つで楽でした!

丼1つで☆鍋いらずの袋ラーメン

袋麺は安いけど、鍋を使うのが面倒!
そんな時は手軽にレンジで作れます☆
卵ともやしも同時調理(^○^)!
このレシピの生い立ち
大学でサッとごはんを食べてしまいたい時にやってみたら上手くいったので(^o^)
洗い物1つで楽でした!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人前
  1. 袋麺 1袋
  2. もやし 1袋
  3. 1個

作り方

  1. 1

    もやしの袋を開けて、そのままレンジで2分。

  2. 2

    もやしが出来上がる直前に、ポットから丼に熱湯を注ぐ。(※ポイント参照)

  3. 3

    その間に、丼に卵を入れる。その上に麺を乗せる。

  4. 4

    一度取り出してめんをほぐし、再度レンジで1分。

  5. 5

    もやしを麺の上に乗せ、レンジで1分半。

  6. 6

    スープなどを入れて出来上がり。

コツ・ポイント

ポットがない方はやかんでお湯を沸かすかレンジで水を沸騰させてください。
ちなみに写真の鮭もレンジでチンして乗せてます!
レンジは700Wを使いました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
LovePiano
LovePiano @cook_40069393
に公開
とにかく楽でヘルシー、お財布にも優しい野菜中心のごはんを作ります(^^)
もっと読む

似たレシピ