鶏肉の中華煮。

きよみんーむぅ
きよみんーむぅ @kiyomin_muu

節約素材の鶏肉を使用して、ちょっぴり本格的な味付けにしました。
紹興酒が無い場合は料理酒でOKです。
このレシピの生い立ち
作り置きが出来るので便利です。

鶏肉の中華煮。

節約素材の鶏肉を使用して、ちょっぴり本格的な味付けにしました。
紹興酒が無い場合は料理酒でOKです。
このレシピの生い立ち
作り置きが出来るので便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏手羽元 500〜600g
  2. 300cc
  3. ●紹興酒(料理酒) 150cc
  4. 長ネギの青い部分 10cm
  5. ●生姜の薄切り 20g分
  6. きび砂糖 大さじ3〜4
  7. ◎八角 1個
  8. ◎花椒(ホール) 小さじ1/2
  9. ◎鷹の爪 1〜2本
  10. 醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏手羽元はたっぷりのお湯(分量外)でサッと茹で、ザルにあげておく。

  2. 2

    鍋に●を入れて火を付けて、沸騰したら茹でておいた手羽元を入れて煮汁が半量になる位まで強めの弱火で煮る。

  3. 3

    煮汁が半量になったら◎と醤油の半量を入れて落し蓋をして弱火で15分位煮る。

  4. 4

    残りの醤油を入れて煮汁が殆ど無くなる位まで煮詰める。

コツ・ポイント

今回は鶏手羽元で作りましたが、もも肉でも美味しいですね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きよみんーむぅ
に公開
料理作りは食べてくれる人への『愛情』と、こよなく白米を愛する自分自身の『食い気』。手軽に、簡単に、美味しく!をモットーに皆様に作って頂けるレシピを考えてます。YouTube、はじめました^^「きよみんーむぅチャンネル」【ライブドアブログ】『きよみんーむぅのゆる~いまいにち』http://kiyomin-muu.blog.jp/
もっと読む

似たレシピ