鶏肉の中華煮。

きよみんーむぅ @kiyomin_muu
節約素材の鶏肉を使用して、ちょっぴり本格的な味付けにしました。
紹興酒が無い場合は料理酒でOKです。
このレシピの生い立ち
作り置きが出来るので便利です。
鶏肉の中華煮。
節約素材の鶏肉を使用して、ちょっぴり本格的な味付けにしました。
紹興酒が無い場合は料理酒でOKです。
このレシピの生い立ち
作り置きが出来るので便利です。
作り方
- 1
鶏手羽元はたっぷりのお湯(分量外)でサッと茹で、ザルにあげておく。
- 2
鍋に●を入れて火を付けて、沸騰したら茹でておいた手羽元を入れて煮汁が半量になる位まで強めの弱火で煮る。
- 3
煮汁が半量になったら◎と醤油の半量を入れて落し蓋をして弱火で15分位煮る。
- 4
残りの醤油を入れて煮汁が殆ど無くなる位まで煮詰める。
コツ・ポイント
今回は鶏手羽元で作りましたが、もも肉でも美味しいですね。
似たレシピ
-
-
簡単〜豚かたまり肉の中華煮〜お弁当にも♪ 簡単〜豚かたまり肉の中華煮〜お弁当にも♪
鍋に材料を入れて煮込むだけ♪お肉は柔らかく八角の風味がが効いててお酒にも合う♪煮卵も美味しい!お弁当にも是非(^ ^) はるじょんママ -
-
-
豚足の中華煮コラーゲンたっぷり・煮るだけ 豚足の中華煮コラーゲンたっぷり・煮るだけ
コラーゲンたっぷりのプルプルの豚足煮。下茹で済みのものを買えば鍋に材料を入れて煮るだけの簡単料理。香料を入れれば本格中華世界のレシピに挑戦
-
-
-
とろとろ手羽先とこっくり根菜の中華煮 とろとろ手羽先とこっくり根菜の中華煮
鶏肉と根菜に紹興酒をプラスして、コクのある中華風煮物ができました。根菜はなんでもOK。鶏肉のコラーゲンでプルプルですよ。 うぃりへ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20328614