切干しだいこんの煮物

横浜市 @city_of_yokohama
定番の煮物を作りませんか?
このレシピの生い立ち
神奈川区内の保育園・小学校の給食で提供している幼児、小学生に食べやすい料理をカードにして紹介したレシピ(神奈川区福祉保健課)
切干しだいこんの煮物
定番の煮物を作りませんか?
このレシピの生い立ち
神奈川区内の保育園・小学校の給食で提供している幼児、小学生に食べやすい料理をカードにして紹介したレシピ(神奈川区福祉保健課)
作り方
- 1
切干し大根をもどし、2㎝に切る。
- 2
削り節を急須に入れ、お湯を入れて1分置き、
茶こしでこしてだしをとる。 - 3
油あげに熱湯をかけ(油抜き)、短冊切りにする。
- 4
にんじんをせん切りにする。
- 5
鍋に油を熱し、1と4の切干し大根・にんじんを
炒め、2のだし汁と調味料を入れて煮る。 - 6
3の油あげを入れ、さらに煮含める。
コツ・ポイント
切干し大根はしっかりと戻しましょう。だしではなく、水だけでもいいです。めんつゆを使うとより簡単に味付けができます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20484463