お節が華やか甘酢花れんこん

たまご母さん @cook_40150610
お節に欠かせないもののひとつが花れんこんです。仕切りとしても使える万能保存食。
このレシピの生い立ち
夏のお弁当にも活躍しています。真っ白が綺麗なので一年中作っています。
お節が華やか甘酢花れんこん
お節に欠かせないもののひとつが花れんこんです。仕切りとしても使える万能保存食。
このレシピの生い立ち
夏のお弁当にも活躍しています。真っ白が綺麗なので一年中作っています。
作り方
- 1
少し塩を入れた水の中に皮を剥いて1㎝ほどの厚さに輪切りしたれんこんをさらしておきます。
- 2
お湯を沸かし、塩を少し入れ、歯ごたえが残る程度にれんこんを茹でます。大きさによりますが約2分
- 3
茹であがったれんこんを並べ、塩を少々ふって自然と冷めてかられんこんの穴にそって花びらのように周りを切り落とす。
- 4
一個を包丁で2枚〜4枚に薄くスライスします。お鍋に昆布だしを温め、お砂糖を入れて溶けてから酢と塩を入れて火を止める。
- 5
粗熱がとれたられんこんと鷹の爪を入れて漬けます。
- 6
お節もさりげない華やかさがプラスされます。
コツ・ポイント
茹ですぎないこと。スライスする時、れんこんの粘りが包丁にくっつき割れることがあります。包丁はこまめに洗うこと。
似たレシピ
-
-
-
-
リカミントのおせち☆酢レンコン リカミントのおせち☆酢レンコン
レンコンは穴が開いていることから「先の見通しがきく」という縁起をかつぎ、おせちには欠かせない一品です。私は大好きなので・・・おせちだけではなく、いつでも作って食べてますよ~♪ リカミント -
【野菜ソムリエ】花れんこんの甘酢漬け 【野菜ソムリエ】花れんこんの甘酢漬け
野菜ソムリエ考案レシピ。れんこんは見通しがよいという縁起物で、お正月には欠かせません。花の形に仕上げることで華やかに。 京都府 -
超簡単☆お正月だよ!花型甘酢れんこん♪♪ 超簡単☆お正月だよ!花型甘酢れんこん♪♪
意外に簡単♪♪♪花型れんこん!れんこんに切れ込みを入れ丸く切った物を甘酢に漬けるだけでカッコいい花型れんこんのできあがり あけぼしたびと -
おせち料理に〜れんこんの真っ白甘酢漬け おせち料理に〜れんこんの真っ白甘酢漬け
れんこんのしゃきしゃきした食感を堪能でき、れんこんの真っ白さが見栄えもする一品です。我が家の冬の食卓、おせち料理の定番。 ryoko5
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20328903