あっさり☆白いチャプチェ(春雨炒め)

カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730

レモン風味のあっさり副菜☆
このレシピの生い立ち
夫が、甘辛い味付けの普通のチャプチェがあまり好きじゃないらしく…。
で。適当に作ってみたら美味しかった!!
ウチはこちらの方がよく食卓に並びます。
でも…これってチャプチェと言っていいのかな??なので。タイトルに(春雨炒め)と書きました。

あっさり☆白いチャプチェ(春雨炒め)

レモン風味のあっさり副菜☆
このレシピの生い立ち
夫が、甘辛い味付けの普通のチャプチェがあまり好きじゃないらしく…。
で。適当に作ってみたら美味しかった!!
ウチはこちらの方がよく食卓に並びます。
でも…これってチャプチェと言っていいのかな??なので。タイトルに(春雨炒め)と書きました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 春雨 40g
  2. ピーマン 小1個
  3. 人参 5cm
  4. ◆生姜 1枚
  5. しいたけ 1個
  6. 長ネギ(または玉ねぎ) 10cm
  7. ごま 小さじ1
  8. ◇酒 小さじ1
  9. 80cc
  10. 鶏ガラスープの素 小さじ2/3
  11. レモン 小さじ1/2
  12. ◇塩 少々
  13. ◇こしょう 少々
  14. 白ごま(仕上げに) 少々

作り方

  1. 1

    野菜を細切りにする。
    パプリカ、たけのこなども◎。
    材料の表記は分量の参考までに。

  2. 2

    春雨を表示通りに茹でてもどし、ザルにあげて冷水で洗い、水気を切る。
    そのまま、キッチンばさみで切るとラクです。

  3. 3

    フライパンにごま油を熱し、生姜や人参など固いものを炒め、さらに他の◆を炒める。

  4. 4

    ◇を入れ、沸騰したら、2.を加える。
    2〜3分ほど、春雨に汁を吸わせたら火を止める。
    仕上げに白ごまを。

コツ・ポイント

野菜だけの方があっさりしていますが、肉類を入れても。
我が家は、肉類やニラを入れる時は、醤油ベースのこってりチャプチェにしちゃいます。
レモン汁は、市販のレモン果汁なら小さじ1/2。生レモンなら小さじ1。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カリメロさま
カリメロさま @cook_40069730
に公開
好き嫌いが多い夫と、甘いものが嫌いな息子がいる、専業主婦です。そしてペーパーですが、一応栄養士です。2013年9月から投稿させていただいております。たくさんのアクセス&つくれぽ、ありがとうございます。2014年1月からブログもたま〜に書いています。クックパッドブログの閉鎖に伴い、ライブドアブログに移行しました。今後も、日記代わりにひっそりと書いていくつもりです。
もっと読む

似たレシピ