ご飯がすすむ!春雨炒めチャプチェ☆

てんてん0901
てんてん0901 @cook_40161400

簡単でお財布にも優しい♪それでもメインにもなっちゃう春雨チャプチェ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材を眺めながら野菜の値段が高いこの時期にいつもいるもやし達…なにかアレンジできないかなとフライパンにいれながら出来たら力作!簡単にできたししかも経済的!思いのほか本格的なお味で、ご飯がすすんじゃいました。

ご飯がすすむ!春雨炒めチャプチェ☆

簡単でお財布にも優しい♪それでもメインにもなっちゃう春雨チャプチェ♪
このレシピの生い立ち
冷蔵庫の食材を眺めながら野菜の値段が高いこの時期にいつもいるもやし達…なにかアレンジできないかなとフライパンにいれながら出来たら力作!簡単にできたししかも経済的!思いのほか本格的なお味で、ご飯がすすんじゃいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. もやし(1袋) 250g
  2. 春雨(乾) 20g
  3. 大根余っていたので入れました
  4. 人参(赤ピーマン) 20g
  5. (挽orハムベーコンなどツナでもいいですね) お好み
  6. にら(青み) お好み
  7. ごま 5g
  8. 七味唐辛子(コチュジャン) お好み
  9. 醤油 大2
  10. みりん 大1
  11. 大1
  12. 白ごま 小1
  13. 生姜チューブ 2〜3㎝

作り方

  1. 1

    春雨を熱湯で5分戻し水切りしておく。

  2. 2

    人参・大根→短冊切り、にら2〜3㎝ざく切りにする。

  3. 3

    ごま油以外の調味料を合わせておく。

  4. 4

    フライパンにごま油を熱し、肉(挽肉ハムベーコンなど)を炒める。火が通ったころ人参もやし大根いれ更に炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしてきたら春雨を入れて炒め合わせて、合わせておいた調味料を入れて和えるように混ぜる。

  6. 6

    最後ににらを入れて…出来上がり♪

コツ・ポイント

本当に簡単でコツはないかな!?春雨☆水切りは充分にしてください。でしょうか♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
てんてん0901
てんてん0901 @cook_40161400
に公開
毎日料理楽しんでますよろしくお願いします
もっと読む

似たレシピ