セリ混ぜご飯のおにぎり◎お弁当に♪

みずか★
みずか★ @xmizukax
東京

セリの季節にシンプルで美味しいおにぎりです!
お弁当に♪
このレシピの生い立ち
セリの季節になると恋しくなる味です。

セリ混ぜご飯のおにぎり◎お弁当に♪

セリの季節にシンプルで美味しいおにぎりです!
お弁当に♪
このレシピの生い立ち
セリの季節になると恋しくなる味です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ご飯 180g
  2. セリ 2〜3本
  3. 煎り酒(または白だしを薄めても) 適量
  4. 白ごま(お好みで) 適量
  5. 海苔(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    セリは茹でてきざみ、水気をよく絞る

  2. 2

    セリに煎り酒を混ぜる
    使用したのは写真の煎り酒です。
    白だしを2〜3倍に薄めて使っても。

  3. 3

    ご飯に②を混ぜる

  4. 4

    お好みでごまを混ぜても。

  5. 5

    お好きな形に握ったら出来上がり!

コツ・ポイント

海苔は巻いても巻かなくても。
セリの香りを楽しむなら海苔は巻かない方が美味しいです!
セリは茹で過ぎるとシャキシャキ感がなくなるのでサッと!
水気をよーく絞ってくださいね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
みずか★
みずか★ @xmizukax
に公開
東京
簡単だけどクセになる、B級レシピをご紹介。インスタ→xmizukaxブログ→ヲトナベントー著書→曲げわっぱで魅せ弁!
もっと読む

似たレシピ