ココナッツオイルでかぼちゃたっぷりケーキ

ココナッツオイル使用でしっとりなのにふわふわの軽い口当たり!かぼちゃたっぷりで食べ応えあるヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
身体に良いココナッツオイルにはまっています!
バターや乳製品使わないけど、しっとり美味しいケーキを作りたくて作りました。
砂糖も極力減らし、ハチミツでコクをプラス、あとはかぼちゃの自然な甘みで仕上げています。
全粒粉使用でさらにヘルシーに☆
ココナッツオイルでかぼちゃたっぷりケーキ
ココナッツオイル使用でしっとりなのにふわふわの軽い口当たり!かぼちゃたっぷりで食べ応えあるヘルシーなケーキです。
このレシピの生い立ち
身体に良いココナッツオイルにはまっています!
バターや乳製品使わないけど、しっとり美味しいケーキを作りたくて作りました。
砂糖も極力減らし、ハチミツでコクをプラス、あとはかぼちゃの自然な甘みで仕上げています。
全粒粉使用でさらにヘルシーに☆
作り方
- 1
ココナッツオイルは、固体の場合は湯煎して液体にしておく。
(ホットケーキミックスと全粒粉の場合はふるいにかける必要なし) - 2
かぼちゃを切り、柔らかくなるまでレンジにかける。(600w6分程度)
それを潰し、豆乳を入れてよく混ぜ、ペーストを作る - 3
ボールに卵、砂糖、ハチミツを入れてよく混ぜる。
そこに、かぼちゃペーストも入れ、さらによく混ぜる。 - 4
3に粉類を入れ、ヘラでさっくり混ぜる。
粉っぽさが残ってる段階でココナッツオイルも入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。 - 5
4を型に流し込み、180度に温めたオーブンで40分焼く。
串をさし、何もついてこなければ出来上がり! - 6
☆アレンジ☆
ホットケーキミックス150g+全粒粉50gは、
小麦粉200g+ベーキングパウダー5gに変更可能です。 - 7
☆アレンジ☆
お好みで、クルミ、レーズン、クリームチーズ、シナモン、ラム酒等を加えても美味しい!
(写真はクルミ入り)
コツ・ポイント
ココナッツオイルはブラウンシュガーの香りのあるものですが、焼き上がりは香りは全く気になりません。
工程2、3のかぼちゃペースト、卵砂糖類を混ぜる作業はハンドミキサーを使用すると簡単にできるうえ、きめ細かなふわっふわな仕上がりになります!
似たレシピ
-
ココナッツオイルで超簡単バナナケーキ ♡ ココナッツオイルで超簡単バナナケーキ ♡
ホットケーキミックス使用 ♡ 混ぜるだけで超簡単♪ココナッツオイルと蜂蜜でヘルシー ♡ しっとり美味しいバナナケーキ♪ そらむら -
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ