レンジグリルで焼く家庭用ピザ

OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996

レンジグリルで焼く家庭用ピザです。
これを覚えたらお店のデリバリーはアホらしくて取る気がしません!

このレシピの生い立ち
荒川弘(あらかわ ひろむ)さんの漫画、「銀の匙」のアニメの手作りピザを見ていたら、自分でも作りたくなりました。そんな時、雑貨店の調理具見ていたらグリルパンを見つけ、「これなら、窯が無くてもピザが作れる!」と思ってチャレンジしました!

レンジグリルで焼く家庭用ピザ

レンジグリルで焼く家庭用ピザです。
これを覚えたらお店のデリバリーはアホらしくて取る気がしません!

このレシピの生い立ち
荒川弘(あらかわ ひろむ)さんの漫画、「銀の匙」のアニメの手作りピザを見ていたら、自分でも作りたくなりました。そんな時、雑貨店の調理具見ていたらグリルパンを見つけ、「これなら、窯が無くてもピザが作れる!」と思ってチャレンジしました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分(生地の量は3人分)
  1. 強力粉 80g
  2. おからパウダー 20g
  3. ドライイースト 3g
  4. バター 2g
  5. 1g
  6. 玉ねぎ 1/4個
  7. ピーマン 1/2個
  8. ぶなしめじ 20g
  9. トマトケチャップ 大さじ2杯
  10. 粉チーズ 0.5g
  11. 細切りプロセスチーズ 40g

作り方

  1. 1

    強力粉80gとおからパウダー20gにドライイースト3g、食塩1gを混ぜ合わせ、水を20ccから入れて、こねていく

  2. 2

    粉のまとまり具合をみながら水を10cc弱ずつくらい入れては、固めでまとめていく。

  3. 3

    水分が生地全体にいきわたり、柔らかさが均一になったら、ビニールパックに入れて常温で40から60分放置する。

  4. 4

    ピンポン玉大にちぎりまとめ、リング付の麺棒で伸ばし、グリルパンに入れる。
    グリルパンの表面は薄く油を引いておくと良い。

  5. 5

    生地を薄く伸ばした上に溶かしバターを塗る
    スプーンをガスレンジで加熱すると塗りやすい

  6. 6

    トマトケチャップは生地全体を覆うよう少し濃い目に塗る

  7. 7

    トマトケチャップを塗った上にハーフベーコンを切って生地の上に並べ、野菜を乗せて粉チーズをまぶす

  8. 8

    細切りのミックスチーズをまんべんなくのせて、グリルに投入し、中の強で5分焼く

  9. 9

    火を止めて、3分ほど予熱で更に調理する

  10. 10

    グリルから出せば出来上がり!
    あとは、ピザカッター手頃な大きさに切る

コツ・ポイント

20cmグリルパンに収まるよう生地を均等に伸ばします。(私はちょっと失敗してますが)
まな板の上に強力粉で打ち粉して、両端にプラスチックのリングが付いたリング付の麺棒で薄くします。
両端にリングがあるので力を均等にできます!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
OkuSama18
OkuSama18 @cook_40131996
に公開
和食、洋食、お菓子、ラーメンとあらゆる料理を手間暇省いてチャレンジしています!(笑)時間のかかる出汁取りは粉末出汁を使い、長い炊き込みには圧力鍋を使ったり、調理済み具材を使うなどしているのも特徴です!皆さんの参考になるものがあれば嬉しい限りです!たまに手のかかるものも作ってます。
もっと読む

似たレシピ