甘くて美味しい♡オレンジケーキ

須瀞ベリー
須瀞ベリー @cook_40150372

「お店にも置けるよ!」と大絶賛されたケーキ。いたみ始めたみかんは美味しいお菓子になりました。
このレシピの生い立ち
大量にもらったみかん。そのまま食べるだけじゃ飽きるし、もったいない!ただジャムにするだけでもなあ…と思って、思いきってケーキにしたら美味しかった!

甘くて美味しい♡オレンジケーキ

「お店にも置けるよ!」と大絶賛されたケーキ。いたみ始めたみかんは美味しいお菓子になりました。
このレシピの生い立ち
大量にもらったみかん。そのまま食べるだけじゃ飽きるし、もったいない!ただジャムにするだけでもなあ…と思って、思いきってケーキにしたら美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド2本分
  1. ▼コンポート
  2. みかん 4個
  3. 砂糖 120g
  4. 適量
  5. ▼生地
  6. ホットケーキミックス 200g
  7. マーガリン 60g
  8. 砂糖 60g
  9. 牛乳 100ml
  10. 2個

作り方

  1. 1

    先に準備!
    型にバターもしくは油(分量外)を塗るか、シートを引いておく。オーブンを180度に予熱。

  2. 2

    コンポートを作ります。みかん3個を輪切りにして、砂糖100gと少し浸るくらいの水と小鍋に入れて水分が減るまで煮詰める。

  3. 3

    煮詰めている間に、もう一個のみかんをみじん切りにしておく。

  4. 4

    煮詰まったら、小鍋に少し水分を残したまま、ボールに②を入れ、溶かしたマーガリン、砂糖、牛乳、卵の順に入れて混ぜる。

  5. 5

    ④のとき、コンポートを潰しながら混ぜるのがコツです!

  6. 6

    ホットケーキミックスを入れ、切るようにきて混ぜる。粉っぽさが無くなったら、半分ずつ型に流し込む。

  7. 7

    空気を抜くため少し底をトントンと落として、予熱したオーブンで30分焼く。

  8. 8

    オーブンで焼いている間に、小鍋に残した水分と、みじん切りにしたみかん、そして砂糖を入れてドロっとするまで煮詰める。

  9. 9

    煮詰め終わったみかんは鍋からおろし、冷ましておく。

  10. 10

    焼けたら、先ほどできた⑨をケーキの上にかける(焼いた真ん中の割れ目中心に盛る)さらに180度のオーブンで10分焼く。

  11. 11

    焼きたてはほかほか、みかんの良い匂い〜♡
    粗熱を取ったあと、冷蔵庫で冷やして召し上がれ。

コツ・ポイント

④のときは、コンポートは熱いままで大丈夫です。⑨のほうは、冷ましたほうがよりドロっとしてくるのでオススメです!
結構砂糖入ってるので、量はお好みで調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
須瀞ベリー
須瀞ベリー @cook_40150372
に公開
甘いものが好きで好きでしょうがないです!主にお菓子作りが好きです。
もっと読む

似たレシピ