鶏肉と干し椎茸の煮物

リャン
リャン @cook_40027005

染み染みでとーっても美味しい!
このレシピの生い立ち
ご近所のお姉さんにご馳走になり、あまりにも美味しすぎて、作り方を教えてもらいました。

鶏肉と干し椎茸の煮物

染み染みでとーっても美味しい!
このレシピの生い立ち
ご近所のお姉さんにご馳走になり、あまりにも美味しすぎて、作り方を教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 鶏肉(手羽元手羽先手羽中なんでも) 食べたいだけ
  2. 干し椎茸 1人2枚
  3. ゆで卵 1人1個
  4. 長ネギ(ぶつ切り) 1本
  5. にんにく 2片
  6. 酒(日本酒or紹興酒) 100ml
  7. 椎茸戻し汁 60ml
  8. みりん 60ml
  9. 鶏ガラスープ 大さじ1
  10. オイスターソース 小さじ1
  11. 醤油 小さじ2
  12. 黒砂糖 大さじ1強

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作って殻をむいておく。干し椎茸をお湯で戻しておく(戻し汁は使うので捨てないこと!)

  2. 2

    にんにく半分に切って芽を取り、包丁の腹で潰し、油と鍋に入れて中火良い香りがしてきたら鶏肉を入れて焼き色がつくまで炒める。

  3. 3

    酒、椎茸戻し汁、みりんを入れて一度沸騰させる。鶏ガラスープ、オイスターソース、黒砂糖、醤油を味見しながら入れる。

  4. 4

    長ネギを青い部分ごと入れて10分程煮て、ゆで卵、椎茸を入れる。煮汁をかけながら煮詰めていく。

  5. 5

    煮汁が残った状態で火を止め、最低1時間は寝かせて味を染み込ませる。

コツ・ポイント

調味料は味見をしながら量を調節すること。最初は味薄めで煮詰めていく。ちゃんと寝かせて味が染みるのを待つこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リャン
リャン @cook_40027005
に公開
食べるのも作るのも大好き☆ 簡単料理から時間をかける本格派まで、美味しいレシピを日々探しています^^
もっと読む

似たレシピ