白菜とツナのあんかけ炒め

うさこのおうち @cook_40094213
ツナのうまみが白菜にしみておいしいです。ご飯にのせてどんぶりにするとご飯が進みます。トップ10入り有難うございます☆
このレシピの生い立ち
白菜を大量に消費したかったので作りました。
白菜とツナのあんかけ炒め
ツナのうまみが白菜にしみておいしいです。ご飯にのせてどんぶりにするとご飯が進みます。トップ10入り有難うございます☆
このレシピの生い立ち
白菜を大量に消費したかったので作りました。
作り方
- 1
白菜は葉と芯に分けてざく切りにする。生姜はみじん切りにする。
- 2
フライパンにオリーブオイルとツナ缶のオイルを入れて白菜の芯を炒める。しんなりしたら葉を入れる。
- 3
葉が少ししんなりしたら鶏がらの素、酒、醤油、ツナ缶を入れて煮る。
- 4
水溶き片栗粉を作り3に入れてとろみをつける。お皿に盛って小口ねぎをのせる。
コツ・ポイント
濃いめがお好きなら醤油を追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
白菜と挽肉の野菜炒め☆中華風餡かけ旨煮 白菜と挽肉の野菜炒め☆中華風餡かけ旨煮
簡単☆主役の白菜を挽肉と炒めて煮込んでとろ~り♡旨味たっぷり最高♡塩味の中華風餡かけ旨煮です☆ご飯や麺にのせても美味⭐︎ ♡ソムリエ♪ール♡ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20331574