ゼリーでcuteに♡桃のムースケーキ

桃の食感も味わえるムースケーキ♪ハートのオレンジゼリー入り(^^)v記念日やおもてなしに☆※分量と手順変更しました
このレシピの生い立ち
記念日用に可愛いケーキを作りたくて、家に眠っていた桃の缶詰で作ってみました。
ゼリーでcuteに♡桃のムースケーキ
桃の食感も味わえるムースケーキ♪ハートのオレンジゼリー入り(^^)v記念日やおもてなしに☆※分量と手順変更しました
このレシピの生い立ち
記念日用に可愛いケーキを作りたくて、家に眠っていた桃の缶詰で作ってみました。
作り方
- 1
[ボトム]ビニール袋にビスケットを入れて麺棒で砕く。溶かしたバターを加えて揉む。
- 2
底抜けの型にビスケットを敷き、ラップをつけたコップの底で押して平らにする。出来たら冷蔵庫で冷やす。
- 3
[桃のムース]缶詰のシロップは残しておく。桃を少し取り分け、角切りにする。
- 4
残りの桃をFPやブレンダーにかけてペーストにする。
- 5
ボウルに生クリームを入れて、砂糖を2回に分けて入れて7分立てにする。
- 6
5に角切りとペーストにした桃を加えて混ぜる。さらにお湯で戻したゼラチンを加えて混ぜる。
- 7
型に流し入れる。上部にゼリーを流し入れる分は空けておく。流し入れたら揺らして平らにする。冷蔵庫に入れ冷やし固める。
- 8
[オレンジゼリー]タッパーにオレンジジュースとお湯で戻したゼラチンを混ぜ入れ、冷蔵庫でしっかり冷やして固める。
- 9
タッパーを少し温め、タッパーから出す。好きな型抜きでくり抜く。
- 10
固まった7にオレンジゼリーを並べ、お湯で戻したゼラチンを加えた桃缶のシロップを流し入れる。さらに冷蔵庫で冷やし固める。
- 11
温めたタオルを周りに当てて、型から外したら出来上がり☆
- 12
●余ったムースはほかの容器に♪●
- 13
桃ムース→レアチーズに☆
コツ・ポイント
●型から抜く時の型崩れ防止のため、ゼラチン多めで硬めに作ってます。ゼラチンの分量はメーカーや製品に合わせて調整して下さい。
●桃ムースを、レアチーズケーキの材料に変えてもおいしいです
似たレシピ
-
-
-
桃のコンポートでヨーグルトムースケーキ♡ 桃のコンポートでヨーグルトムースケーキ♡
桃のコンポートでさっぱり美味しいヨーグルトムースケーキ♡♡食紅や赤ワインアセロラ不要♪桃の花びらで煮る事で薄ピンク色に♡ みさこママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
- 大量消費!失敗なし!簡単絶品ナスの煮浸し
- メイプルくるみ★ちぎりパン(HB生地)
- 生揚げを気にせず♪手羽元でケンタ風唐揚げ
- 炊飯器でしっとり濃厚♡お豆腐チーズケーキ
- スーパーのウニ瓶で簡単濃厚クリームパスタ
- Weezy's Slow Cooked Chicken Adobo!
- The Perfect Dry Rub
- Deep-dish mini pizzas
- Pumpkin Pie Milkshake
- Roasted Summer Squash Boats Filled with Chicken and Ricotta Topped with Fresh Garlic Tomato Sauce