醤油をかけて食べるキャベ炒め♪

らいと0219 @cook_40054311
キャベ炒めに出し醤油をかけるだけなので簡単♪
このレシピの生い立ち
昔母によく作ってもらっていました。祖母から母へ、母から私へ渡ってきた母の味です。塩コショウを強めにふって、ご飯の上にのっけてお弁当にもしてくれました。
醤油をかけて食べるキャベ炒め♪
キャベ炒めに出し醤油をかけるだけなので簡単♪
このレシピの生い立ち
昔母によく作ってもらっていました。祖母から母へ、母から私へ渡ってきた母の味です。塩コショウを強めにふって、ご飯の上にのっけてお弁当にもしてくれました。
作り方
- 1
ウインナーは斜めの薄切り、キャベツは食べやすい大きさにざく切りにしておく。
- 2
ウインナーを油(分量外)をしいたフライパンで炒める
- 3
ウインナーに焼き色がついたらそこにキャベツを入れて炒める。
- 4
キャベツに火が通ったら、卵をそこに割り入れグチャグチャに炒める(スクランブルエッグみたいに)
- 5
塩コショウをふって、キャベ炒めをお皿に入れて出し醤油をダバーッとまわしかけて出来上がり♪
- 6
出し醤油だけでももちろんですが、出し醤油をマヨネーズだけにかえても、醤油マヨにしても、OKです!その日の気分で♪
コツ・ポイント
キャベ炒めには出し醤油をかけちゃうので味はつけなくて大丈夫です♪塩コショウはなんとなく気持ちです。卵は別の容器に割り入れてといでもいいのですが、洗うのがめんどくさいのでフライパンの上にダイレクトに割り入れてます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20332127