じゃがいものシャキシャキ炒め中国家庭料理

無添加生活♪
無添加生活♪ @cook_40146203

中国家庭料理です。どんな家庭でもよく作る料理です。シンプルで美味しい本格中華。
このレシピの生い立ち
小さいときから、よく食べる料理です。義理の父は大好きでいつも作って欲しいと言われます(笑)

じゃがいものシャキシャキ炒め中国家庭料理

中国家庭料理です。どんな家庭でもよく作る料理です。シンプルで美味しい本格中華。
このレシピの生い立ち
小さいときから、よく食べる料理です。義理の父は大好きでいつも作って欲しいと言われます(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. じゃがいも(大きめ) 2個
  2. 長ネギの緑の部分 5cm
  3. 山椒の粉 少々
  4. 小さじ1
  5. ラー油 お好みで
  6. 大さじ2

作り方

  1. 1

    じゃがいもを千切りに、水に付けて、でんぷんを抜きます。途中で2、3回水を換えてあげましょう。

  2. 2

    普段よく捨てがちの長ネギの緑の部分を使います。

  3. 3

    フライパンに油を大さじ2入れて、熱したら、山椒の粉とネギを入れます。香りが出るまで炒めます。

  4. 4

    千切りしたじゃがいもを入れて、よく炒めます。途中で塩を小さじ1を入れて、じゃがいもが透明になるまで炒めます。

  5. 5

    ここで子供のために先に少し取り出します。残りは大人用に自家製ラー油を入れて、よく混ぜます。

  6. 6

    メイン調味料は塩だけでシンプルで美味しい本格中華が出来ました。

コツ・ポイント

じゃがいもは必ず水に付けて、よくでんぷんを抜くこと!そうすると、シャキシャキのじゃがいもが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
無添加生活♪
無添加生活♪ @cook_40146203
に公開
できるだけ、体に悪い添加物を摂取しないようにレシピを考えています。無添加生活を目指してます。
もっと読む

似たレシピ