簡単豆腐団子

yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748

簡単で美味しいのが一番^_−☆離乳食や介護食としても食べやすいです!豆腐団子人気検索トップ10入りしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
我が子が通う保育所の給食に出た物を、豚ミンチに変えて作りました(*^^*)本当は、ツナ缶なんで〜す^_−☆

簡単豆腐団子

簡単で美味しいのが一番^_−☆離乳食や介護食としても食べやすいです!豆腐団子人気検索トップ10入りしました(*^^*)
このレシピの生い立ち
我が子が通う保育所の給食に出た物を、豚ミンチに変えて作りました(*^^*)本当は、ツナ缶なんで〜す^_−☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. もめん豆腐 300g
  2. 豚ミンチ 110gぐらい
  3. 青ネギ 50g
  4. にんじん 90g
  5. 1個
  6. 片栗粉 30g
  7. 1.5g
  8. 55g

作り方

  1. 1

    豆腐は水切りします。レンジで500wで4分、ペーパーに包んで重しをして5分でできました。

  2. 2

    ネギは小口切り、にんじんは、みじん切りにします。フードプロセッサーでみじん切りすると時短に繋がります。

  3. 3

    豆腐、にんじん、ネギ、豚ミンチに、卵・片栗粉・塩を混ぜ、スプーンで形を整え、中温の油で揚げたら出来上がり!

コツ・ポイント

大人には、カレースプーンサイズぐらいがいいかもしれませんが、ちびっ子には、小さいスプーンサイズが食べやすいです!揚げずにハンバーグみたいに焼いてもいいかも!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yunnkenn
yunnkenn @cook_40105748
に公開
三人目も年中さんになりました。早いものです。仕事に育児に家事と、てんてこ舞の毎日ですが、ボチボチいこうと思ってます。レシピは、なかなか載せられないけど... 皆さん、宜しくお願いします(*^^*)
もっと読む

似たレシピ