オランダ菓子★マジパン入りスペキュラース

marimac
marimac @cook_40129002

アーモンドペーストを挟んで焼いたソフトタイプのFilled Speculaas。本場オランダ人お墨付きの味をお試しあれ!

このレシピの生い立ち
完成度の高いスペキュラースを目指し、夫の祖父母(オランダ人)に、味や食感を確かめて貰いながら試作を重ねて作りました。また、Filled Speculaasには目がなく、味に拘る夫の叔父は「病みつきになる美味しさ」と太鼓判を押してくれました。

オランダ菓子★マジパン入りスペキュラース

アーモンドペーストを挟んで焼いたソフトタイプのFilled Speculaas。本場オランダ人お墨付きの味をお試しあれ!

このレシピの生い立ち
完成度の高いスペキュラースを目指し、夫の祖父母(オランダ人)に、味や食感を確かめて貰いながら試作を重ねて作りました。また、Filled Speculaasには目がなく、味に拘る夫の叔父は「病みつきになる美味しさ」と太鼓判を押してくれました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

20x30x5cmの焼型1台分
  1. スペキュラース生地
  2. ●スペキュラース・スパイス レシピID : 20006789
  3. 大さじ1と小さじ1(11g)
  4. 中力粉強力粉薄力粉 360g(180g+180g)
  5. ベーキングソーダ 小さじ1(8g)
  6. ブラウンシュガー(三温糖) 150g
  7. グラニュー糖 50g
  8. バター or 製菓用マーガリン(室温) 220g
  9. (室温) L玉1個
  10. フィリング(マジパン)
  11. アーモンドフラワー 100g
  12. グラニュー糖 150g
  13. (室温) L玉1個
  14. レモン 小さじ1(5ml)
  15. 小さじ1(5ml)
  16. アーモンドエクストラクト 小さじ1/2(2.5ml)
  17. アーモンドスライス(仕上げ用) 40g
  18. 牛乳(仕上げ用) 適量
  19. ビニール袋(作業用) 2枚
  20. スペキュラース・スパイスの代用
  21. シナモンパウダー 小さじ2(8g)
  22. ジンジャーパウダー 小さじ1(4g)
  23. オールスパスパウダー 小さじ1/2(2g)
  24. ナツメパウダー 小さじ1/4(1g)
  25. 白胡椒 小さじ1/4(1g)

作り方

  1. 1

    ★スペキュラース生地を作る(工程2~7)→

  2. 2

    ビニール袋に●の材料を入れ、良く振り混ぜておく。

  3. 3

    【ゴムベラ使用】
    ボウルにバター、ブラウンシュガー、グラニュー糖を入れてすり混ぜる。

  4. 4

    2に溶き卵を加え、ホイップするように混ぜる。

  5. 5

    ふわっとしたクリーム状になったら2の粉類を加え、粉っぽさがなくなるまで練らずにさっくりと混ぜる。

  6. 6

    粉が入り、ボソボソとした状態になったら、ゴムベラで生地を「折り畳む~押し潰す」繰り返して、耳たぶ位の固さにまとめる。

  7. 7

    ビニール袋に生地を入れ、冷蔵庫で6~12時間(一晩)休ませる。

  8. 8

    ★フィリング(マジパン)を作る(工程9~13)→

  9. 9

    アーモンドフラワーとグラニュー糖を計量し、泡立て器等で混ぜ合わせる。

  10. 10

    卵にレモン汁、水、アーモンドエキストラクトを加えて良く解す。

  11. 11

    【ゴムベラ使用】
    9の中央を少し窪ませ、10の卵液を加える。

  12. 12

    練るようにして良く混ぜる。
    ※造形用のマジパンと異なり、ベタついた仕上がりです。

  13. 13

    ボウルにラップを被せ、冷蔵庫で6~12時間(一晩)休ませる。

  14. 14

    ★成型・焼成・仕上げ(工程15~29)→

  15. 15

    【準備】
    焼き型に油を引く。ベーキングシートを敷いてもOK。

    オーブンを180℃で予熱させる。

  16. 16

    冷蔵庫からスペキュラース生地を取り出し、作業台の上に乗せて二等分する。

  17. 17

    分けた生地をそれぞれビニール袋に入れ、焼き型の大きさ位に袋を折り、めん棒で伸ばす。

  18. 18

    生地を取り出すときは、まずビニール袋の底を切り落とす。

  19. 19

    次に、ビニール袋の表を少し浮かせて生地から剥がし、中央から鋏を入れて切り開く。

  20. 20

    生地を型に敷き、大きさを整えながら均す。

  21. 21

    冷蔵庫から出したフィリングを少しずつ取り、なるべく均一になるように、生地の上に敷き詰める。

  22. 22

    伸ばした生地(工程17)のもうひとつを20に被せ、大きさを整えながら均す。

  23. 23

    21の表面に、ハケで牛乳を塗る。

  24. 24

    スライスアーモンドを揉むようにして割る。

  25. 25

    22の上に振りかけ、手のひらで軽く押して、生地と密着させる。

  26. 26

    180℃のオーブンで25~30分焼く。
    縁が茶色に色付いたら焼き上がり。

  27. 27

    ラックの上で完全に冷ます。

  28. 28

    粗熱が取れる前に、ヘラ等で縁から生地を離しておくと、型から外すときに手間取りません。

  29. 29

    縁を切り落とし、好みの大きさに切り分ける。
    切り落としは一口サイズに切ってお楽しみ下さい。

  30. 30

    ぜひ、紅茶と一緒にお召し上がり下さい!

  31. 31

    2018/08/26
    「マジパン」の人気検索でトップ10入りしました。

コツ・ポイント

スペキュラース・スパイスの材料が揃わない場合、代用の配合でも近い風味になります。
焼き時間はお使いのオーブンに合わせて調節して下さい。
大きめに切り分け、プチケーキのようにしても。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
marimac
marimac @cook_40129002
に公開
カナダはBC州の田舎町在住です。書き溜めたレシピを写真を撮りつつ整理を兼ねて投稿します。新しい料理もどんどん作りたいと思っています。Cookpad-USA(https://cookpad.wasmer.app/us/users/37481370)で療養食メインのレシピをUPしています。英語のみですが、よろしければご覧ください。
もっと読む

似たレシピ