豚こまのかたまりソテー

お天気ママ。 @otenkimama
お買い得な豚こまを使ったかたまりソテー。シンプルだけど豚肉のおいしさを思いいっきり楽しめるひと品です。
このレシピの生い立ち
簡単で子どもが喜ぶので、よく作っています。
作り方
- 1
豚こまは1cm幅くらいに切る。だいたいで大丈夫。
- 2
【A】を加えてよく混ぜ、6等分にして小判形に成形する。(厚いと火が入りにくいので、薄めで成形してください)
- 3
フライパンに軽く油をひき温め、②を両面色よく焼き、中まで火を入れる。
- 4
からし醤油、しょうが醤油、岩塩など、お好みの調味料で食べてください。
- 5
※蓋をしないで弱めの火でゆっくり焼くと、余分な水分が飛んで、食べ応えのある肉々しいソテーになります。
- 6
※急ぐ時は両面強火で焼き色をつけてから、蓋をして中まで火を入れてくださいね。
- 7
※味付けは薄味で仕上げると、食べる時にいろいろな味で楽しめます。
コツ・ポイント
薬膳で豚肉はパワーをチャージしたり、疲労回復に働く食材です。
カゼをひきやすい時期、お仕事が忙しい時などにおススメです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334341