作り方
- 1
沸いたお湯500ccに塩を入れて溶かす。冷めるまで待つ
- 2
ボールにぬかを入れ、塩水を3〜4回に分けて入れていく。最初は菜箸でくるくる混ぜて馴染ませていくと楽ちん。
- 3
しっとりとして、柔らかい味噌のような見栄えになったら、容器に移して捨て漬けの野菜を入れる。昆布と鷹の爪も入れる。
コツ・ポイント
つけ捨ての野菜は、キャベツと人参、大根にしてみました。容器は100均の3Lタッパーです。
似たレシピ
-
-
とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方 とっても美味しい糠床♡糠漬けの素の作り方
自慢の母のとっても美味しい自家製糠漬け♡漬け時間で野菜の美味しさ自由自在♪健康パワー満載の糠漬けをお楽しみくださいね♡ たつえばあば -
-
-
-
-
ぬか漬け(冷蔵庫タッパー使用)仕込みから ぬか漬け(冷蔵庫タッパー使用)仕込みから
少人数のご家庭向き分量。使っている容器は4リットル入りのタッパー式。高さ11センチ、幅15センチ奥行き20センチくらい。 おばQ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20334883