お弁当に!コンビーフと卵焼きのおにぎらず

やなまる
やなまる @cook_40040884

おうちにあったコンビーフの缶詰でちゃちゃっと作りました。
このレシピの生い立ち
子どもがコンビーフが好きなので作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 2個
  2. コンビーフ缶 2/1
  3. 鰹節 1パック
  4. マヨネーズ お好みで
  5. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    たまごはお好みの味付けで、少し厚めの長方形に焼き、二等分する。

  2. 2

    鰹節は醤油少々で味付けし、よく混ぜておく。コンビーフはほぐしておく。

  3. 3

    一般的なおにぎらすの作り方で、ラップの上にのり、ご飯、かつおぶし、タマゴヤキを重ねる。

  4. 4

    卵焼きの上にほぐしておいたコンビーフをまんべんなくおく。お好みでマヨネーズをトッピング。

  5. 5

    上からご飯をのせて、のりで包めば完成。

コツ・ポイント

おにぎらすの具に困っているかたにオススメ。おにぎらす二個出来ます。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

やなまる
やなまる @cook_40040884
に公開
ミックスツインズのママ毎日の食事の準備に頭をなやます日々・・・。軽度知的障害のある息子の体重増加のため奮闘中
もっと読む

似たレシピ