一人暮らしの休日の野菜炒め

ブルーアトラス_o @cook_40083952
調味料を一切使わない野菜炒めです。
休日の朝ゆっくり食べて野菜本来の味を再発見しませんか?
このレシピの生い立ち
野菜炒めを調理して閉口するのがその水分でした、調味料が原因なのは明らかです。
そこで或る日、調味料なしで炒め野菜を調理したところ、甘味とコクの効いた野菜の旨味に出会えました。
一人暮らしの休日の野菜炒め
調味料を一切使わない野菜炒めです。
休日の朝ゆっくり食べて野菜本来の味を再発見しませんか?
このレシピの生い立ち
野菜炒めを調理して閉口するのがその水分でした、調味料が原因なのは明らかです。
そこで或る日、調味料なしで炒め野菜を調理したところ、甘味とコクの効いた野菜の旨味に出会えました。
作り方
- 1
セブンイレブンやスーパーで手に入る野菜ミックスとパプリカ、ウインナーを用意します。
- 2
パプリカは彩に使います、無ければ好みの野菜で対応。
ウインナーは厚さ7㎜程度に切り分けます。 - 3
フライパンにオリーブオイル大さじ1杯程度をしき中火よりほんの少し弱めで野菜を炒めていきます。
- 4
野菜投入です。
セブンの五目野菜炒めセットを使用中。 - 5
パプリカとウインナーを投入、5分炒めて完成。調味料は一切使用しません。
- 6
はしを使いゆるゆると炒め合わせて4分の画像がコチラ。
私はこの堅さでもOKですが、それは人それぞれ。
- 7
十分火が通った5分目の画像がコチラ。
あっという間に調理完成です。
- 8
ラーメンどんぶりでも持て余すボリュームです、ウインナーをかじり野菜をかみしめながら頂きましょう。
- 9
塩コショウしないので野菜から出る汁は大さじ1杯より少ない程度です。
- 10
野菜の旨味に慣れたらウインナーは1本でもOKですよ。
コツ・ポイント
調味料を使わない事。
オリーブオイルや紅花油など天然由来の炒め油を使う事。
似たレシピ
-
-
-
-
おくら ウインナー パプリカ絶品野菜炒め おくら ウインナー パプリカ絶品野菜炒め
美味しい野菜炒め、発見!簡単で安くて、ヘルシー♪トマト、ウインナー、おくらのハーモニーが絶品です izmicizumi -
なるほど♫野菜炒めは弱火で炒めます〜♫ なるほど♫野菜炒めは弱火で炒めます〜♫
何気に野菜を炒めてた。そういえばびちょびちょだった気がする。弱火でゆっくり炒めると野菜の美味しさが引き立ちます♫ チャコりんりん -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20335138