茄子と葉生姜のおかか和え

オリエンタルママ
オリエンタルママ @cook_40039321

スーパーで茄子と葉生姜が特売!
★刻んで!揉んで!和えるだけ!
すぐにできるので便利ですよ。
このレシピの生い立ち
夕食は、すし屋さんに行こうかな^^と思っていましたが、美味しいおすしを、主人がネットで頼んでくれたので^^
私は、サッとナスの和え物とひらたけのソテーに、モズクの汁物を作りました。

茄子と葉生姜のおかか和え

スーパーで茄子と葉生姜が特売!
★刻んで!揉んで!和えるだけ!
すぐにできるので便利ですよ。
このレシピの生い立ち
夕食は、すし屋さんに行こうかな^^と思っていましたが、美味しいおすしを、主人がネットで頼んでくれたので^^
私は、サッとナスの和え物とひらたけのソテーに、モズクの汁物を作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茄子 2本
  2. 葉生姜 1かけ
  3. 白だし・ 大1・大2
  4. 鰹節 1パック

作り方

  1. 1

    材料!

  2. 2

    立てカットして、薄切りにして、塩2ツマミでしんなりもむ

  3. 3

    しんなりしたら、冷たい水にさらし、水分を絞る

  4. 4

    ボールに3と千切りした葉生姜を白だし・水と和え、鰹節も混ぜ合わせて盛り付ける

コツ・ポイント

美味しい塩で揉んであげると良いです。
頂く直前まで冷やしておくと美味しいです

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
オリエンタルママ
に公開
気ままに、料理日記を楽しんでいます。お忙しい中、つくれぽを皆さんありがとうございます。過去はレシピコンテストに明け暮れた人生でしたが、これからは健康を意識したお手軽レシピを気ままにレシピ日記にしていきたいと思います。
もっと読む

似たレシピ