簡単!節約!豆腐入りのシュウマイ

美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475

休み明けの節約とヘルシーのコラボ。

このレシピの生い立ち
餃子の皮もあり、肉が足りなくて、いつもの方法で増量に成功です。

簡単!節約!豆腐入りのシュウマイ

休み明けの節約とヘルシーのコラボ。

このレシピの生い立ち
餃子の皮もあり、肉が足りなくて、いつもの方法で増量に成功です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ひき肉(ミンチ) 250g
  2. 玉ねぎ(大きめ) 半玉
  3. 餃子の皮(焼売の皮) 30枚
  4. 絹豆腐 100g
  5. 片栗粉 大さじ4
  6. ★しょう油 大さじ2
  7. ★オイスターソース 大さじ1
  8. ごま 大さじ1
  9. ★しょうが(おろし) 適量
  10. ★塩コショウ 適量
  11. クッキングシート フライパンの大きさ分
  12. 50㏄

作り方

  1. 1

    玉ねぎをみじん切り。

    ※今回は、赤玉しかなくて。普通の玉ねぎでOK。

  2. 2

    肉と玉ねぎと豆腐
    ★の調味料を入れて混ぜる

    ※豆腐の水切りナシ!

  3. 3

    大さじ1を皮に置いて、クシャッとする。

  4. 4

    クシャッとしていく。

  5. 5

    こんだけ出来ましたぁ。

    ※豆腐が入ってるのは、誰も気付かない。

    ◎間隔をあけておくと焼く時もくっつかないですよー

  6. 6

    油はナシ!
    フライパンにクッキングシートを敷いて、その上にシューマイを置いて、水を50㏄入れてフタをする。

  7. 7

    5分〜10分で出来上がりです。
    弱火〜中火で。

    ※油を使って、カリッと焼いても美味しいです。

  8. 8

    シュウマイのタレは
    ★ポン酢大さじ1
    ★酢大さじ1
    からしは、添えてあります。

  9. 9

    ヘルシー豆腐ごまダレ棒々鶏
    ID20132025

  10. 10

    麻婆豆腐
    ID20132236

  11. 11

    シュウマイが余りそうなら、生のまま冷凍して、食べる時に多めに火を通して下さい。

コツ・ポイント

簡単!混ぜるだけ!豆腐の水切りナシ!
ふわふわなので、お子さま、年配の方にも食べやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
美妃代mama
美妃代mama @cook_40055475
に公開
つくレポ嬉しいありがとう(*´꒳`*)♡クックパッドニュースやクックパッド本にも掲載して頂き有難う御座います。激安!激楽!な料理大好きmama。誰が見ても簡単に作れるようにアレンジして載せてます♪つくレポ♡お待ちしてます。 2018/08/06にクックパッドニュース掲載ありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ