柔らか✩鶏むね肉 ささみの鶏天

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278

柔らかくて美味しいとり天です。
このレシピの生い立ち
下味を色々変えて作ってみたら、この味付けが家族の好みだったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 2枚(400g)
  2. 下味
  3. ◎醤油 大さじ1
  4. ◎酒 大さじ1
  5. ◎みりん 大さじ1
  6. ◎生姜おろし 小さじ1
  7. 天麩羅粉 100g
  8. ★水 140cc

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は半分に切り、斜めに薄くそぎ切りにする。ささみなら筋を取り半分切る。

  2. 2

    肉に下味◎を揉み込み10分程度おく。時間があれば数時間。

  3. 3

    ボウルに天麩羅と水をいれて
    さっと混ぜ合わせる。

    鶏肉を入れて混ぜる。

  4. 4

    フライパンに3㎝くらいの油を入れて、160度に設定し、鶏肉を入れて揚げる。

  5. 5

    間隔をあけて入れる。

  6. 6

    からりといい色になるまで、4~5分くらい時々返しながら揚げる。

  7. 7

    キッチンペーパーの上で油をきり、
    余熱で火を通す。

    ポン酢がオススメです。

  8. 8

    ささみで!

  9. 9

    忙しい時は白だし大さじ1を下味にして作る事もあります。

コツ・ポイント

鶏むね肉は薄くそぎ切りにし、短時間に火を通すと、しっとり柔らかいとり天が出来ます。

衣に黒胡麻や青のりを入れたり、しそ、海苔で巻いて揚げても風味よく美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

みゆwaco
みゆwaco @cook_40084278
に公開
娘2人、息子1人、80代の母と同居。長女夫婦は近所に住んでます。昨年初孫が誕生しました♪料理動画を作るのが楽しみ!よかったら観に来てね!【お花見🌸弁当/2025年】https://youtu.be/K7EZmASaYTk調理師免許。
もっと読む

似たレシピ