余った刺身は卓上漬け焼きで美味しく消費!

kouayaa
kouayaa @Kouaya

お刺身が余ってしまったらその日のうちに!大蒜醤油が香ばしく食欲増進、食感と味の変化で最後の一切れまで美味しく食べ切り♪
このレシピの生い立ち
余ったお刺身をその日のうちに消費したくて思いつきました。
これが、お刺身に食べ飽きていたはずの家族が奪い合いするほど好評で、あっという間にお皿は空っぽ!
以来、我が家ではお刺身の後のもう1つのお楽しみとなってます♪

余った刺身は卓上漬け焼きで美味しく消費!

お刺身が余ってしまったらその日のうちに!大蒜醤油が香ばしく食欲増進、食感と味の変化で最後の一切れまで美味しく食べ切り♪
このレシピの生い立ち
余ったお刺身をその日のうちに消費したくて思いつきました。
これが、お刺身に食べ飽きていたはずの家族が奪い合いするほど好評で、あっという間にお皿は空っぽ!
以来、我が家ではお刺身の後のもう1つのお楽しみとなってます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 余ったお刺身 10切れ~
  2. かき醤油又はだし醤油 大さじ2
  3. ◎酒 大さじ1と1/2
  4. ◎にんにくチューブ 5cm位
  5. サラダ油orバター 適量

作り方

  1. 1

    奮発したはいいけれど多すぎて食べきれないお刺身・・・

    そんな時はすぐさま卓上コンロを食卓に用意!

  2. 2

    今回は鉄鍋ですが、普段は扱いやすく後片付けも楽なフッ素加工のフライパンを使用。熱したらサラダ油又はバターを広げ→

  3. 3

    合わせておいた◎のタレに、各自で好きなお刺身を漬けて→

    (今回は長ネギも焼きました)

  4. 4

    あとは好みの焼き方、食べ方で♪
    焼肉感覚で、レア、タレの2度付け、中まで火を通すも良し。自分好みに焼けるのが楽しい♪

  5. 5

    私は2分位タレを染み込ませてから両面ササッと焼くのが好きです。

    焼いた後、味が薄ければタレにつけて召し上がっても♪

コツ・ポイント

焼いていくうちに油が少なくなったら足して下さい。バターで焼くとまろやかな味わいになって油で焼くのとはまた違う美味しさです。

翌日に持ち越せないお寿司も、ネタだけは焼いて食べてます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kouayaa
kouayaa @Kouaya
に公開
東京都下在住☆2人の子供達の「美味っ!」の一言を励みに日々料理と格闘中♪ 好き嫌いの多かった娘も苦手だった食材も克服?お料理を見た目から入る娘のためにも盛り付けは大切だなぁと思う今日この頃です✿楽しみは毎日の晩酌♪おつまみ系はパパッとアイデア浮かびますが、スイーツ系は、まるっきし駄目(-ܫ-‘)皆様のレシピにお世話になります!どうぞ宜しくお願いします♪
もっと読む

似たレシピ