びっくりドンキー風♪ポテサラ入ハンバーグ

た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237

びっくりドンキー風ポテサラ入りハンバーグ(ポテサラパケット)ですが、チーズなしタイプです。ポテサラの味付けも最小限です。
このレシピの生い立ち
びっくりドンキーのチーズ入りポテサラパケットハンバーグを食べたのですが、
チーズとポテサラに使われてる調味料が、素材の味を邪魔してる気がしましたので、
ポテサラの調味料とチーズなしで作ってみました。

びっくりドンキー風♪ポテサラ入ハンバーグ

びっくりドンキー風ポテサラ入りハンバーグ(ポテサラパケット)ですが、チーズなしタイプです。ポテサラの味付けも最小限です。
このレシピの生い立ち
びっくりドンキーのチーズ入りポテサラパケットハンバーグを食べたのですが、
チーズとポテサラに使われてる調味料が、素材の味を邪魔してる気がしましたので、
ポテサラの調味料とチーズなしで作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. ハンバーグ生地
  2. 合挽きミンチ 200g
  3. 玉ねぎ(みじん切りにする) 小1個
  4. パン粉(生パン粉は不可) 0.7合(1カップの7分目ぐらい)
  5. 生たまご1個をといたもの 半分
  6. 塩こしょう 少々
  7. しょうゆ 小さじ半分
  8. 牛乳 40~50cc
  9. ソース
  10. 炒めた玉ねぎみじん切りの残り 少々
  11. 大さじ2
  12. こいくちしょうゆ 大さじ1
  13. みりん 大さじ1
  14. 日本酒 大さじ1
  15. オリーブ 大さじ1
  16. ポテトサラダ
  17. じゃがいも(大きめ) 1個(200~180g ぐらい)
  18. バター 約15g(2キューブ)
  19. サラダ油(ひき油として) 小さじ1
  20. フタのあるテフロン加工フライパン

作り方

  1. 1

    じゃがいもの皮を剥き、水に20分つけてアクをとっておく。

  2. 2

    シリコンスチーマーで700wで4分加熱。スチーマーなければ耐熱皿に耐熱ラップをぴちっとかけて加熱。

  3. 3

    玉ねぎをみじん切りにして、色が変わるまで炒める。
    そして冷ましておく。

  4. 4

    炒めた玉ねぎみじん切りの残りを少々フライパンで水、しょうゆ、みりん、日本酒をたして強火で一煮たちさせてから、火をとめる。

  5. 5

    一煮たちさせたものを器にとり、オリーブ油をたしてかき混ぜる。
    これでソースは完成。

  6. 6

    牛肉豚肉の合い挽きミンチをボウルにあけて、
    塩こしょうをふり、常温で20分置いておく。

  7. 7

    加熱し終えたじゃがいも。お箸が軽く突き刺さるぐらいならOK。

  8. 8

    ポテトマッシャーでつぶしていく。

  9. 9

    バターを入れる。

  10. 10

    バターと混ぜつつ、さらにつぶしていく。

  11. 11

    よく混ぜたら空気を抜くように押さえつけておく。

  12. 12

    これを2等分して、

  13. 13

    小さいハンバーグ型にしておく。

  14. 14

    塩こしょうしたミンチにパン粉、とき卵半分、牛乳、冷ました炒め済み玉ねぎをたす。
    しょうゆも少々隠し味でたらす。

  15. 15

    徹底的に、これをこねる。
    時々持ち上げて空気を抜くように両手間でパンパンしながら、こねる。

  16. 16

    半分に分け、なるべく平べったい形を作る。
    (写真は1個分)

  17. 17

    ギョウザを巻くようにポテトをはさみ込み、

  18. 18

    フチのポテトがはみ出ている部分にハンバーグ生地を回しこみながら、
    ハンバーグの形に成形。

  19. 19

    ぶ厚すぎて背が高すぎるのも考えものですが、
    そんなに平べったく心がける必要はありません。

  20. 20

    少しだけ油をひいてフライパンを温め、
    ハンバーグを弱火でフタをして7分焼きます。
    フタはしたまま。

  21. 21

    裏返して、またフタをしたまま弱火で7分焼きます。

  22. 22

    焼けました。ちょうどよい焼き加減です。

  23. 23

    中にはポテトサラダがびっしり。
    先に作ったソースをかけて食べてください。

コツ・ポイント

ポテトサラダには過剰な味付けをしないで、
バターを混ぜただけです。
素材の味を生かして、バターポテトと基本的ハンバーグとソースだけのマッチングだけで、おいしくできます。
お好みならポテトサラダにマヨネーズやこしょう、ガーリックをたすのも有り

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
た~ちん*
た~ちん* @cook_40163237
に公開
https://nwa8864.livedoor.blog/お料理は閃きと感動と味の記憶力!
もっと読む

似たレシピ