白菜の優しいクリームスープ

mongome @cook_40054814
野菜の出汁パックを使って、簡単にクリームスープを作ります。パンを浸して食べるのもおすすめです。
このレシピの生い立ち
コンソメの味が強くない、優しいクリームスープを作ろうと思い、野菜の出汁パックを使ってみました。
白菜の優しいクリームスープ
野菜の出汁パックを使って、簡単にクリームスープを作ります。パンを浸して食べるのもおすすめです。
このレシピの生い立ち
コンソメの味が強くない、優しいクリームスープを作ろうと思い、野菜の出汁パックを使ってみました。
作り方
- 1
鶏もも肉は2cm角に切ります(写真は半解凍)。
- 2
白菜はお好みのサイズにざく切りにします。
- 3
しめじは株を切り落とし、バラバラにします。
- 4
オリーブオイル大さじ1で鶏もも肉を中火で炒めます。火が通ったらしめじを入れます。
- 5
しめじがしんなりしてきたら白菜も入れます。
- 6
白菜から水分が出てきたら調味料を入れます。5分ほど弱火で煮込んだら完成です。
コツ・ポイント
野菜の出汁パックは、1袋で400mlの出汁が作れるものを使用しました。
塩の量は使うパックによって調整してください。
似たレシピ
-
*白菜とほうれん草の優しいクリームスープ *白菜とほうれん草の優しいクリームスープ
白菜が安い時はこれをチョイス‼煮るからたっぷり野菜がとれます★!温かい優しい味のスープはいかがですか?? 麗rei奈na -
-
-
-
-
-
-
優しい味の白菜とハムのクリーム煮 優しい味の白菜とハムのクリーム煮
寒い日の夕食にほっとする温かさ。朝食に食べると元気が出ます♪調味料は塩・こしょう、ブイヨン少々のシンプルな野菜料理☆ メルカードポルトガル -
-
ペンネとほうれん草のクリームスープ ペンネとほうれん草のクリームスープ
ペンネを入れてボリュームアップした具沢山の食べるスープです。朝ごパンのお供にいかがですか?つけパンにもお勧めです♬*゜ かこナール -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20337522