切り干し大根

nikoricafe
nikoricafe @cook_40193635

おかずの定番切り干し大根。かんたんに美味しく仕上げました!
このレシピの生い立ち
砂糖やみりんを使わなくても出来ると知ったので、レシピに残しました!

切り干し大根

おかずの定番切り干し大根。かんたんに美味しく仕上げました!
このレシピの生い立ち
砂糖やみりんを使わなくても出来ると知ったので、レシピに残しました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 切り干し大根 1袋
  2. 人参 1/2本
  3. 油揚げ 1枚
  4. 大さじ1
  5. 出汁 1カップ
  6. 大さじ2
  7. しょうゆ 大さじ1.5

作り方

  1. 1

    切り干し大根はさっと洗い、水に20〜30分つけ、水気を切っておく。

  2. 2

    人参は千切り、油揚げは縦に半分にし薄く切る。

  3. 3

    鍋に油をひき、人参、切り干し大根、油揚げを炒め、出汁を入れ沸いたら酒、しょうゆを入れ煮汁がなくなるまで煮る。

コツ・ポイント

煮汁がなくなるまでコトコトと煮る事が大切です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
nikoricafe
nikoricafe @cook_40193635
に公開
都内でカフェを経営してます。飲食店、保育園給食、フードコーディネーター学校卒業。お店での料理やおうちでのご飯を紹介してます。体に優しく簡単に作れるご飯&スイーツ研究中です!imstagram→sayoko.m0212
もっと読む

似たレシピ